本紙掲載日:2023-10-02
(1面)

赤い羽根共同募金スタート

延岡市社会福祉センターで行われた赤い羽根共同募金の開始セレモニー

各地で協力呼び掛け−2日開始セレモニー

 10月から全国一斉にスタートした赤い羽根共同募金の開始セレモニーが2日、延岡市三ツ瀬町の市社会福祉センターで開かれた。同募金運動は12月31日まで。

 正面玄関前で行われた式典には、市共同募金委員会を担う市社会福祉協議会(柳田泰宏会長)の関係者約30人が参加。柳田会長は「昨年も多くの募金を寄せていただき、障害者支援や災害復興、各社会福祉活動に使わせていただきました」と述べ、出席者とともに募金活動への意欲を新たにした。

 セレモニー後、同社協職員らが市役所はじめ市関連施設7カ所に移動。各施設内を巡って募金を呼び掛けた。

 同社協によると、昨年度の延岡市内における赤い羽根共同募金の募金額は798万4747円で、市内ボランティア活動費や県内福祉施設等の整備などに使われた。

 今年度の目標額は930万円。市内では6日にイオン延岡店(旭町)で街頭募金が行われる予定。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/