本紙掲載日:2023-10-02
(8面)

精神障害について考えよう

6日までイオン延岡店1階特設会場で開かれている「延岡こころの美術展」

6日まで、延岡こころの美術展−イオン延岡店

 精神障害のある人が制作した作品を展示する「延岡こころの美術展」は6日まで、延岡市旭町のイオン延岡店1階東側エスカレーター横の特設会場で開かれている。観覧無料。精神保健や精神障害者福祉の推進を目的とした普及啓発などを行う延岡地域精神保健福祉協議会主催。

 延岡市地域活動支援センターみなと、延岡保養園、生活介護事務所みらい、吉田病院、延岡保健所が参加。絵手紙や流木アート、写真、ちぎり絵、折り紙作品など自由で色とりどりな美術作品約100点が並ぶ。

 大きさ1メートルを超える巨大作品、人気のキャラクターやスポーツ選手をモチーフにしたものもあり、見た人は「すごいね」「かわいい」と顔をほころばせていた。

 同協議会は「『どんな人たちが作ったのかな?』と、精神障害や心の健康について考えるきっかけにしていただけたら」と来場を呼び掛けている。

 開場は午前9時〜午後9時。最終日は正午まで。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/