JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
4年ぶり−海鮮!山鮮!きたうら市!
豊かな自然に囲まれた延岡市北浦町の新鮮な特産品が集う「第30回海鮮!山鮮!きたうら市!」は1日、同町市振の古浦新港荷捌(さばき)所であった。主催は同実行委員会。新型コロナウイルスの影響で中止が続いていた人気イベントとあって、朝早くから大勢の家族連れなどが来場。会場は4年ぶりの活気を取り戻していた。 特産物売り場には同町で水揚げされた伊勢えびをはじめ、活魚、干物、あげみ、魚ずし、シイタケ、お茶、芋などさまざまな海産・農産物がずらり。訪れた人たちは開会式直後からそれぞれの出店に長蛇の列をつくった。恒例の振る舞いでは、海鮮巻きとすり身鍋(各400人分)のあまりの人気ぶりに急きょ、マグロの赤身が追加で提供される場面も見られた。 伊勢えびや米などの賞品が用意された輪投げ大会には多くの親子連れなどが挑戦。輪が棒を捉えるたびに観客から歓声が上がった。このほか、豪華景品が当たるお楽しみ抽選会もあり、訪れた人たちは休日の楽しいひとときを満喫していた。 知人の誘いで初めて訪れたという緑ケ丘の松本浩成さん(32)は「海が見渡せる港で海鮮を味わうぜいたくが気持ちいい。来年も来たくなった」と話した。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
4年ぶり−海鮮!山鮮!きたうら市!
豊かな自然に囲まれた延岡市北浦町の新鮮な特産品が集う「第30回海鮮!山鮮!きたうら市!」は1日、同町市振の古浦新港荷捌(さばき)所であった。主催は同実行委員会。新型コロナウイルスの影響で中止が続いていた人気イベントとあって、朝早くから大勢の家族連れなどが来場。会場は4年ぶりの活気を取り戻していた。
特産物売り場には同町で水揚げされた伊勢えびをはじめ、活魚、干物、あげみ、魚ずし、シイタケ、お茶、芋などさまざまな海産・農産物がずらり。訪れた人たちは開会式直後からそれぞれの出店に長蛇の列をつくった。恒例の振る舞いでは、海鮮巻きとすり身鍋(各400人分)のあまりの人気ぶりに急きょ、マグロの赤身が追加で提供される場面も見られた。
伊勢えびや米などの賞品が用意された輪投げ大会には多くの親子連れなどが挑戦。輪が棒を捉えるたびに観客から歓声が上がった。このほか、豪華景品が当たるお楽しみ抽選会もあり、訪れた人たちは休日の楽しいひとときを満喫していた。
知人の誘いで初めて訪れたという緑ケ丘の松本浩成さん(32)は「海が見渡せる港で海鮮を味わうぜいたくが気持ちいい。来年も来たくなった」と話した。