本紙掲載日:2023-10-07
(1面)

ピクニック応援フェスタ

射的を楽しむ家族ら(7日、ビーチの森すみえ)

9日まで、ビーチの森すみえ

◆職員手づくりイベント多彩・延岡

 須美江家族旅行村(甲斐繁男村長)主催「秋のピクニック応援フェスタ」は7日から、延岡市須美江町のビーチの森すみえでスタートした。子ども向けイベントなどがあり、多くの家族連れでにぎわった。イベントは9日まで。雨天の場合は中止になることがある。

 来場した家族連れたちは、園内のゴーカートや滑り台やブランコなどの遊具で遊んだり、芝の広場でボールを追って走り回るなど、秋空の下のびのびと体を動かした。午後からは竹馬競争大会などで盛り上がった。射的コーナーでも歓声が上がっていた。

 同フェスタは、秋の行楽イベントとして10年ほど前から行っているが、ここ数年は新型コロナウイルス感染症の影響で家族で出掛ける機会などが制限されたことなどを考慮し、職員が手づくりの遊びのイベントを複数企画、規模を拡大して開催にこぎ着けた。

 甲斐村長は「天気が心配ですが、いろいろな子ども向けのイベントを用意しているので、ファミリーのお越しをお待ちしています」と多くの来場を呼び掛けていた。

 8日はフラフープ勝ち抜き大会(午前11時、先着20人、参加費100円)、お楽しみ缶釣り大会(午後1時半、2時半、3時半、200円)、9日は龍潮太鼓の勇み打ち(午前11時、午後2時、3時)、紙飛行機飛ばし大会(午後1時、先着20人、100円)、じゃんけんポン大会(午後3時半、無料)、手作りカレーライス販売(限定350食、1皿350円)などを予定している。

 また、ドッグランは開園4周年を記念し、あすまで通常新規登録代金(100円)無料で登録できる。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/