JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
15日まで高千穂まちゼミ
店舗スタッフなどが講師となり、専門知識やお得な情報を顧客に伝える少人数制ミニ講座「第2回高千穂まちゼミ」が15日まで、高千穂町内の21事業所で開かれている。主催は町商工会(後藤和博会長)。 「まちゼミ」は愛知県岡崎市発祥の地域活性化事業で、顧客とコミュニケーションを図り、スタッフや店舗の雰囲気を知ってもらうことで商店のファンを増やすことが目的。高千穂町では今年、「耳から快適なカラダづくり」「スウェーデン料理&スイーツ」など各事業者考案の29講座が予定されている。 ◆夜の理科室で大人の科学 このうち、子どもを対象にした科学実験教室を運営するSCIENCE―KEY(サイエンスキー、甲斐有香代表)の「大人の科学〜廃校理科室で懐かしの理科授業」は4日、旧向山北小学校であり、町内から3人が参加。12年の教員歴を持つ甲斐代表(42)=同町三田井=に教わり、夜の理科室で水溶液を見分ける実験を楽しんだ。 実験では、正解を伏せた状態で試験管に注入した5種類の水溶液「食塩水(中性)」「アンモニア水(アルカリ性)」「酢酸(酸性)」「ショ糖水(中性)」「炭酸カリウム(アルカリ性)」を解き明かすクイズに挑戦。はじめに、性質によって色が変わるリトマス紙を使って唯一の酸性である酢酸を探し当てた。 続けて、ぶどうジュースに含まれるアントシアニン色素の変化により、最も強いアルカリ性を意味する黄色に変化した水溶液を炭酸カリウム、黄色より若干弱いアルカリ性を意味する黄緑色に変化した水溶液をアンモニア水と断定した。 残る中性の食塩水とショ糖水の判別には、アルコールランプを使った加熱実験を実施。熱すると溶けて焦げる有機物のショ糖に対し、無機物の食塩には結晶化する性質があることから、すべての水溶液が明らかになった。 参加者は「何か懐かしい」などと言葉を交わし、童心に返ったように熱中。理科が好きだったという草村智子さん(50)=同町上野=は「日常の中にも科学があふれていると改めて感じることができました。とても楽しかったので、次回があれば参加したいです」と話した。 町商工会は引き続き、各講座の参加者を募っている。講座の詳細は町役場などに設置しているチラシや町商工会ホームページなどから確認可能。予約は各店舗で直接受け付けており、定員に達し次第締め切る。 問い合わせは町商工会(箙眄虔罍沓押Γ横械毅亜砲泙如
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
15日まで高千穂まちゼミ
店舗スタッフなどが講師となり、専門知識やお得な情報を顧客に伝える少人数制ミニ講座「第2回高千穂まちゼミ」が15日まで、高千穂町内の21事業所で開かれている。主催は町商工会(後藤和博会長)。
「まちゼミ」は愛知県岡崎市発祥の地域活性化事業で、顧客とコミュニケーションを図り、スタッフや店舗の雰囲気を知ってもらうことで商店のファンを増やすことが目的。高千穂町では今年、「耳から快適なカラダづくり」「スウェーデン料理&スイーツ」など各事業者考案の29講座が予定されている。
◆夜の理科室で大人の科学
このうち、子どもを対象にした科学実験教室を運営するSCIENCE―KEY(サイエンスキー、甲斐有香代表)の「大人の科学〜廃校理科室で懐かしの理科授業」は4日、旧向山北小学校であり、町内から3人が参加。12年の教員歴を持つ甲斐代表(42)=同町三田井=に教わり、夜の理科室で水溶液を見分ける実験を楽しんだ。
実験では、正解を伏せた状態で試験管に注入した5種類の水溶液「食塩水(中性)」「アンモニア水(アルカリ性)」「酢酸(酸性)」「ショ糖水(中性)」「炭酸カリウム(アルカリ性)」を解き明かすクイズに挑戦。はじめに、性質によって色が変わるリトマス紙を使って唯一の酸性である酢酸を探し当てた。
続けて、ぶどうジュースに含まれるアントシアニン色素の変化により、最も強いアルカリ性を意味する黄色に変化した水溶液を炭酸カリウム、黄色より若干弱いアルカリ性を意味する黄緑色に変化した水溶液をアンモニア水と断定した。
残る中性の食塩水とショ糖水の判別には、アルコールランプを使った加熱実験を実施。熱すると溶けて焦げる有機物のショ糖に対し、無機物の食塩には結晶化する性質があることから、すべての水溶液が明らかになった。
参加者は「何か懐かしい」などと言葉を交わし、童心に返ったように熱中。理科が好きだったという草村智子さん(50)=同町上野=は「日常の中にも科学があふれていると改めて感じることができました。とても楽しかったので、次回があれば参加したいです」と話した。
町商工会は引き続き、各講座の参加者を募っている。講座の詳細は町役場などに設置しているチラシや町商工会ホームページなどから確認可能。予約は各店舗で直接受け付けており、定員に達し次第締め切る。
問い合わせは町商工会(箙眄虔罍沓押Γ横械毅亜砲泙如