本紙掲載日:2023-10-11
(7面)

力強く、爽快に美中ソーラン

全校生徒で舞った「美中ソーラン」

美々津中で体育大会

 日向市立美々津中学校(山之口雅彦校長、66人)の第77回体育大会が10日、同校であった。「燃やせ美々津魂〜全力疾走で青春謳歌(おうか)〜」をテーマに、4年ぶりに短縮無しの日程で実施した。

 当初、3連休の中日での開催予定だったが、雨のため順延。この日は秋晴れで、訪れた多くの保護者らが見守る中、一生懸命に競技した。

 6年目を迎え同校の伝統になりつつある「美中ソーラン」は、南中ソーランを基に自分たちで振り付けや隊形移動をアレンジしたオリジナル。法被姿の3年生25人を中心に全校生徒で力強く、爽快に舞った。

 体育大会実行委員長の太田百嘩さん(3年)は「3年生になり一番前で踊るプレッシャーがあり、緊張したが思いっきりやれた」とすがすがしい笑顔。山之口校長も「団長、リーダーだけでなく3年生が全員で引っ張ってくれて、美々津らしさが出ていた」と話した。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/