本紙掲載日:2023-10-12
(6面)

楽しいひととき過ごす−4年ぶりに演芸大会

岡富地区さんさんクラブ連合会

 延岡市の岡富地区さんさんクラブ連合会(稲田義美会長)は7日、カルチャープラザのべおか多目的ホールで4年ぶりに演芸大会を開いた。同地区の会員が歌や踊りなど15演目を披露。仲間たちが観客席で手拍子や温かな拍手を送り、和やかな時間を過ごした。

 稲田会長はあいさつで、コロナ禍で多くの制限が掛かり、会員同士の意思疎通も薄れてしまったのではないかと懸念していたことなどに触れ、「久方ぶりの演芸大会。積み重ねた鬱憤(うっぷん)を晴らすように、ぜひ楽しいひとときを過ごして」と呼び掛けた。

 ステージは、原田定子さん(大貫町、ガンガン石春風会)による日本舞踊「雪蓮華」で幕開き。本小路の「一心クラブ」の会員8人は、そろいの法被にこの日のためにそろえた草履姿で、息ぴったりに「ふるさと太鼓」を踊った。

 この日は当初、17演目が予定されていたが、出演者の都合で4演目がキャンセルとなった。そのため、「数日前にオファーを受けた」というピンチヒッターも。ほかの出演者と変わらず堂々とした姿、内容にひときわ大きな拍手が送られた。

 最後は、ゲストとして登壇し、2曲を披露した「コールなでしこ」と一緒に、「みかんの花咲く丘」を全員で合唱。和やかに締めくくった。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/