JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
24、25年度役員・大久保議長を再選−延岡
県北地区同盟(大久保拓議長、38組合)の第59回定期大会は6日、延岡市愛宕町のセンコービルで開かれ、2024年度の活動方針案などを承認した。 開会に際し大久保議長は、物価上昇に追い付いていないとして、さらなる賃上げの機運を高めていく必要性を強調。統一地方選挙の県議選で推薦候補を敗北させた反省などを述べ、「衆議院はこの先、いつ解散してもおかしくない。推薦議員の当選を果たすため、加盟組合の皆さんのさらなるご協力をお願いしたい」と結束を呼び掛けた。 23年度活動報告後の議事では、県北同盟三役と加盟組合執行部との意見交換の場を設置するといった組織の充実強化などを柱とする24年度活動計画案や、大久保議長ら三役を再選する24、25年度役員選出案を承認した。 次期衆院選では引き続き国民民主党の長友慎治議員(46)=九州比例=、25年の参院選(7月28日任期満了)では同じく田村まみ議員(47)=比例区=の当選を目指すことを申し合わせた。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
24、25年度役員・大久保議長を再選−延岡
県北地区同盟(大久保拓議長、38組合)の第59回定期大会は6日、延岡市愛宕町のセンコービルで開かれ、2024年度の活動方針案などを承認した。
開会に際し大久保議長は、物価上昇に追い付いていないとして、さらなる賃上げの機運を高めていく必要性を強調。統一地方選挙の県議選で推薦候補を敗北させた反省などを述べ、「衆議院はこの先、いつ解散してもおかしくない。推薦議員の当選を果たすため、加盟組合の皆さんのさらなるご協力をお願いしたい」と結束を呼び掛けた。
23年度活動報告後の議事では、県北同盟三役と加盟組合執行部との意見交換の場を設置するといった組織の充実強化などを柱とする24年度活動計画案や、大久保議長ら三役を再選する24、25年度役員選出案を承認した。
次期衆院選では引き続き国民民主党の長友慎治議員(46)=九州比例=、25年の参院選(7月28日任期満了)では同じく田村まみ議員(47)=比例区=の当選を目指すことを申し合わせた。