本紙掲載日:2023-10-14
(6面)

食器や花器など多彩に

陶寿会作品展

陶寿会15日まで作品展

 60歳以上の陶芸愛好家でつくる陶寿会(深田和宏会長、14人)の作品展が、15日まで延岡市本小路のカルチャープラザのべおか2階フリースペースで開かれている。時間は午前9時〜午後4時。入場無料。

 29回目となる今回は、コロナ禍の影響で4年ぶりの開催。皿、茶わん、コーヒーカップなどの食器類、花器類や装飾品など約300点を展示している。会員それぞれの自由な作風で彩られた多種多様な作品が来場者の目を楽しませている。

 会場では記帳した来場者を対象に、会員製作の陶器が当たるくじ引き(数量限定)も実施している。

 1979年開講の同会は、延岡市昭和町を拠点に60歳以上の会員が集まって活動中。初心者から20年以上のベテランまで幅広い陶芸歴の愛好家たちが作品展や研修旅行、ボランティア教室の開講を通して楽しみながら研さんを積んでいる。

 深田会長は「久しぶりに作品展を開催することができて、会員一同喜んでいます。丹精した作品ばかりです。ぜひ来場してください」と呼び掛けている。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/