JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
九州山脈一望「天空サウナ」四季見原キャンプ場にオープン
九州一標高が高いキャンプ場として知られる高千穂町の四季見原すこやかの森キャンプ場にこのほど、雄大な景色を見渡しながら〃ととのう〃体験を満喫できるバレルサウナが設置され、6日にオープンした。 同キャンプ場は、ユネスコエコパークにも登録されている祖母山系四季見原の標高約1200メートル地点にある。オートキャンプ、バンガロー、フリーサイト用の設備を有し、年間約2500人が訪れるレジャースポットとして親しまれている。 サウナの設置は、「ここでしか味わえない特別なアウトドア体験」を提供しようと、自身もサウナ愛好家という町企画観光課の谷川祐一課長補佐(51)が企画。3年ほど前に仕事で関わった〃同志〃の助言から着想を得たといい、中心に立って準備を進めてきた。 直径約2メートルの本体には、30年以上にわたり素材生産量日本一を誇る「みやざきスギ」を使用し、サウナストーブは国富町に工場を持つ九州オリンピア工業製のガスストーブを採用。「面」には透明の強化プラスチック板がはめ込まれており、九州山脈を一望する「天空サウナ」と銘打った。 谷川課長補佐は「高千穂町の新しい目玉になればと期待している。九州山脈の雄大な景色を眺めながらサウナで〃ととのう〃という特別な体験を味わっていただき、この地域の 素晴らしさを感じていただけたらうれしい」と呼び掛けている。 料金は、大人2人までが8000円(3人目以降は2000円ずつ追加)、小学生以下は無料。サウナのみの利用は別途入村料として大人600円、子ども300円が必要となる(いずれも税込み)。 定員は4〜6人で、1日3組(午後2時〜3時半、午後4時〜5時半、午後6時〜7時半)の予約貸し切り制。男女共有のため、水着や短パンなどの着用が求められる。 予約はキャンプ場予約サイト「なっぷ」(https://www.napcamp.com/miyazaki/10502)で受け付ける。 問い合わせは町企画観光課(箙眄虔罍沓魁Γ隠横隠押砲泙如
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
九州山脈一望「天空サウナ」四季見原キャンプ場にオープン
九州一標高が高いキャンプ場として知られる高千穂町の四季見原すこやかの森キャンプ場にこのほど、雄大な景色を見渡しながら〃ととのう〃体験を満喫できるバレルサウナが設置され、6日にオープンした。
同キャンプ場は、ユネスコエコパークにも登録されている祖母山系四季見原の標高約1200メートル地点にある。オートキャンプ、バンガロー、フリーサイト用の設備を有し、年間約2500人が訪れるレジャースポットとして親しまれている。
サウナの設置は、「ここでしか味わえない特別なアウトドア体験」を提供しようと、自身もサウナ愛好家という町企画観光課の谷川祐一課長補佐(51)が企画。3年ほど前に仕事で関わった〃同志〃の助言から着想を得たといい、中心に立って準備を進めてきた。
直径約2メートルの本体には、30年以上にわたり素材生産量日本一を誇る「みやざきスギ」を使用し、サウナストーブは国富町に工場を持つ九州オリンピア工業製のガスストーブを採用。「面」には透明の強化プラスチック板がはめ込まれており、九州山脈を一望する「天空サウナ」と銘打った。
谷川課長補佐は「高千穂町の新しい目玉になればと期待している。九州山脈の雄大な景色を眺めながらサウナで〃ととのう〃という特別な体験を味わっていただき、この地域の
素晴らしさを感じていただけたらうれしい」と呼び掛けている。
料金は、大人2人までが8000円(3人目以降は2000円ずつ追加)、小学生以下は無料。サウナのみの利用は別途入村料として大人600円、子ども300円が必要となる(いずれも税込み)。
定員は4〜6人で、1日3組(午後2時〜3時半、午後4時〜5時半、午後6時〜7時半)の予約貸し切り制。男女共有のため、水着や短パンなどの着用が求められる。
予約はキャンプ場予約サイト「なっぷ」(https://www.napcamp.com/miyazaki/10502)で受け付ける。
問い合わせは町企画観光課(箙眄虔罍沓魁Γ隠横隠押砲泙如