JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
県北の各小学校で運動会
さわやかな秋晴れとなった15日、県北の多くの小学校で運動会が行われ、声援が飛び交った。 このうち、延岡市立西小学校(栗栖健治校長、330人)では「一致団結みんなが主役勝っても負けても光り輝け」をスローガンに、赤団と白団が熱戦を繰り広げた。 開会式で栗栖校長は「最後まで走り抜き、しっかりバトンをつないで、これまで練習してきたことを自信を持って表現してほしい」と児童たちに呼び掛け。 赤団団長の佐藤澄空(そら)さん=6年=、白団団長の工藤遼斗(はると)さん=同=が「今まで支えてくれた先生、保護者、友だちに感謝の気持ちを込めて正々堂々、競技することを誓う」と、はつらつと「誓いのことば」を述べた。 新型コロナの「5類」移行を受け、今年は観覧人数の制限を行わなかったため、祖父母の姿も多く見られた。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
県北の各小学校で運動会
さわやかな秋晴れとなった15日、県北の多くの小学校で運動会が行われ、声援が飛び交った。
このうち、延岡市立西小学校(栗栖健治校長、330人)では「一致団結みんなが主役勝っても負けても光り輝け」をスローガンに、赤団と白団が熱戦を繰り広げた。
開会式で栗栖校長は「最後まで走り抜き、しっかりバトンをつないで、これまで練習してきたことを自信を持って表現してほしい」と児童たちに呼び掛け。
赤団団長の佐藤澄空(そら)さん=6年=、白団団長の工藤遼斗(はると)さん=同=が「今まで支えてくれた先生、保護者、友だちに感謝の気持ちを込めて正々堂々、競技することを誓う」と、はつらつと「誓いのことば」を述べた。
新型コロナの「5類」移行を受け、今年は観覧人数の制限を行わなかったため、祖父母の姿も多く見られた。