本紙掲載日:2023-10-17
(6面)

4人によるディンプルアート展

動物や花など描いた約100点−27日まで、延岡・虎彦サロン

 高千穂町押方のディンプルアート教室で学ぶ人たちの作品展「魅惑のディンプルアート〜アートAgora疋田順と仲間たち展〜」が、27日まで延岡市幸町の虎彦サロン(風の菓子虎彦内)で行われている。観覧無料。開場時間は午前9時〜午後7時(最終日は同5時まで)。23日は店休。

 アートAgora代表の疋田順さんと、そこでディンプルアートに親しむ延岡市在住の吉岡恵美子さん、高見久美子さん、田野美幸さんによる作品展。ディンプルアートは、車のフロントガラスを貼り合わせている特殊な接着剤に専用の絵の具を溶かした画材で、ガラスなど表面がつるつるした板に描く。乾くのが速く、乾くと表面にディンプル(さざ波模様)が浮かぶのが特徴で、透明な素地に透明な絵の具を乗せて描くことから、ステンドグラスのような美しさがある。

 4人の手によるガラスやアクリル板を素材に、動物や仏画、花、人物などが描かれた約100点を展示。大小さまざまな作品が会場に彩りを添えている。アクリル板は、新型コロナウイルス感染症が感染症法で5類に位置付けられたことなどによって飲食店などで不要になったパーテーションをリサイクルしており、その点でも地球に優しいという。

 吉岡さんは「まだ知る人も少ないアートですが、色の美しさや光を通した時の表情はすばらしいものがあります。ぜひ、たくさんの方にご覧になっていただきたいですね」

 高見さんは「年齢も、絵心のあるなしにも関係なく楽しめるアートです。どなたでも挑戦できますし、世界に一つだけの作品ができますよ」と話していた。

 展示作品の販売もあるほか、吉岡さんと高見さんは自宅やコミュニティースペースでの出張体験も行っている。また、新築やリフォーム時の、窓用に最適なステンドグラス風の作品の注文も受け付けている。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/