JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
日向製錬所・赤木俊貴さん
◆人工砂製品の営業担当−安全意識の高い職場自慢 −−入社のきっかけを教えてください。 もともと県外で働いていたのですが、家庭の事情で日向に帰ることになり、ハローワークで見つけたのが日向製錬所の求人でした。職種が高校で学んだことが生かせる経理だったこと、安定した会社ということも魅力でした。20歳で入社し、9年目になります。 −−どんな仕事をしているのですか。 商品名が「グリーンサンド」という人工砂製品の営業担当です。弊社はニューカレドニア産のニッケル鉱石を基に、ステンレス鋼の原料となるフェロニッケルを製造しており、その製錬過程でできる副産物がグリーンサンドです。港湾工事の際に強度を保つための中詰め材に使われたり、配管工事後の埋め戻し材などにも利用されています。 西日本一帯の販売代理店を回り、もっと取扱量を増やしていただけるよう交渉したり、新規の代理店を開拓したりする重要な任務です。 −−やりがいを感じるのはどんなときですか。 経理などを経て昨年11月に今の部署に移り、まだまだ覚えることがあって大変ですが、商材は現場の人たちが一生懸命に作った製品です。そうした思いを背負って売り込んだ結果、新しい契約にこぎ着けたときが一番うれしいですね。 −−会社のいいところを教えてください。 安全面の取り組みがしっかりしているところです。社長自ら現場の細かいところまで点検し、社員の声を吸い上げています。また、必要な改善があればすぐに対処する仕組みが整っています。定期的な安全パトロールも徹底されています。 職場環境も良好です。経験豊富な先輩方が一から丁寧に指導してくださり、少しずつですが成長を実感しています。会社として海岸清掃活動や地域の方々との交流など、社会貢献活動にも力を入れているんですよ。 −−どんな社員になりたいですか。 与えられた仕事に真剣に向き合い、必要な資格も取りながら早く一人前になることです。先輩に追い付き追い越せです。 −−日向製錬所で働きたいと思う方へメッセージをお願いします。 フェロニッケルはステンレス鋼に生まれ変わり、家庭用品や住宅建材など幅広く使用されています。グリーンサンドも天然砂の代替として社会基盤の一翼を担っています。いろんな部署があるので、やりたいことがきっと見つかるはずです。ぜひ一緒に働きませんか。 【プロフィル】日向市生まれの富島高卒。ソフトテニス男子団体で県大会3位が思い出。趣味は魚釣り。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
日向製錬所・赤木俊貴さん
◆人工砂製品の営業担当−安全意識の高い職場自慢
−−入社のきっかけを教えてください。
もともと県外で働いていたのですが、家庭の事情で日向に帰ることになり、ハローワークで見つけたのが日向製錬所の求人でした。職種が高校で学んだことが生かせる経理だったこと、安定した会社ということも魅力でした。20歳で入社し、9年目になります。
−−どんな仕事をしているのですか。
商品名が「グリーンサンド」という人工砂製品の営業担当です。弊社はニューカレドニア産のニッケル鉱石を基に、ステンレス鋼の原料となるフェロニッケルを製造しており、その製錬過程でできる副産物がグリーンサンドです。港湾工事の際に強度を保つための中詰め材に使われたり、配管工事後の埋め戻し材などにも利用されています。
西日本一帯の販売代理店を回り、もっと取扱量を増やしていただけるよう交渉したり、新規の代理店を開拓したりする重要な任務です。
−−やりがいを感じるのはどんなときですか。
経理などを経て昨年11月に今の部署に移り、まだまだ覚えることがあって大変ですが、商材は現場の人たちが一生懸命に作った製品です。そうした思いを背負って売り込んだ結果、新しい契約にこぎ着けたときが一番うれしいですね。
−−会社のいいところを教えてください。
安全面の取り組みがしっかりしているところです。社長自ら現場の細かいところまで点検し、社員の声を吸い上げています。また、必要な改善があればすぐに対処する仕組みが整っています。定期的な安全パトロールも徹底されています。
職場環境も良好です。経験豊富な先輩方が一から丁寧に指導してくださり、少しずつですが成長を実感しています。会社として海岸清掃活動や地域の方々との交流など、社会貢献活動にも力を入れているんですよ。
−−どんな社員になりたいですか。
与えられた仕事に真剣に向き合い、必要な資格も取りながら早く一人前になることです。先輩に追い付き追い越せです。
−−日向製錬所で働きたいと思う方へメッセージをお願いします。
フェロニッケルはステンレス鋼に生まれ変わり、家庭用品や住宅建材など幅広く使用されています。グリーンサンドも天然砂の代替として社会基盤の一翼を担っています。いろんな部署があるので、やりたいことがきっと見つかるはずです。ぜひ一緒に働きませんか。
【プロフィル】日向市生まれの富島高卒。ソフトテニス男子団体で県大会3位が思い出。趣味は魚釣り。