本紙掲載日:2023-10-20
(9面)

全国中学生相撲選手権

甲斐陽太が準優勝(個人無差別級)

◆団体は3位・延岡相撲道場

 延岡市粟野名町の延岡相撲道場(岸本武代表)の甲斐陽太(北方中2)は、8月6〜9日に東京・両国国技館で行われた「第34回全国都道府県中学生相撲選手権大会」の無差別級で準優勝。同道場の3選手(甲斐、森本大喜、森本大心)とえびの市の1人で臨んだ団体は3位入賞を果たした。

 また、同道場の生徒は9月までに開催された各九州大会で上位に入賞した。九州大会の結果は次の通り。

【第19回全九州女子相撲選手権大会=8月27日、熊本県民総合運動公園相撲場】▽小学6年生の部優勝=轟木結愛花

【北宮阿蘇神社奉納少年相撲大会=9月1日、熊本県北宮阿蘇神社】▽小学1、2年生団体優勝=高市大希、高本雄大、木村孝丞▽小学5、6年生団体3位=鈴木翔樹、岸本孝則▽小学1、2年生の部個人優勝=高本雄大▽同部準優勝=高市大希▽小学5、6年生の部個人3位=岸本孝則

【第27回九電杯全九州わんぱく相撲大会=9月10日、鹿児島県吹上浜公園】▽小学4年生の部3位=小野新▽小学6年生の部3位=轟木結愛花

◆轟木と堀が3位−9月の九州大会小学6年生の部

 第36回全日本小学生相撲優勝大会九州予選会と第27回九電杯全九州わんぱく相撲大会(九州相撲連盟主催)は9月10日、鹿児島県であり、小学6年生の部で轟木結愛花(延岡相撲道場)と堀姫萌華(高千穂相撲クラブ)が3位に入賞した。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/