JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
手回しオルゴール演奏会−ひだまりハウス
手回しオルゴールの演奏会が13日、門川町の町子育て人づくりセンター「ひだまりハウス」であり、親子15組が優しい音色に耳を澄ました。 手回しオルゴールとは、ハンドルを回すことで動くオルゴールで、一般的なオルゴールとは異なり、曲カードと呼ばれる穴の開いた紙を、曲ごとに取り付けて演奏する。 演奏したのはオルゴールシンガーとして活動している工藤美智代さん(64)=延岡市長浜町=と、その友人の戸島昌子さん(65)=同市本町=。 この日は、ギターのように肩から下げる手回しオルゴールをスピーカーとつなぎ、童謡「夕焼け小焼け」、映画「となりのトトロ」のオープニング主題歌「さんぽ」、竹内まりやさん作詞の「いのちの歌」などを演奏した。 月1回開いている子育て講座として、同センターが企画した。工藤さんは「オルゴールの生の音色の持つ懐かしさ、癒やしを感じてもらえたのならうれしい」と話した。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
手回しオルゴール演奏会−ひだまりハウス
手回しオルゴールの演奏会が13日、門川町の町子育て人づくりセンター「ひだまりハウス」であり、親子15組が優しい音色に耳を澄ました。
手回しオルゴールとは、ハンドルを回すことで動くオルゴールで、一般的なオルゴールとは異なり、曲カードと呼ばれる穴の開いた紙を、曲ごとに取り付けて演奏する。
演奏したのはオルゴールシンガーとして活動している工藤美智代さん(64)=延岡市長浜町=と、その友人の戸島昌子さん(65)=同市本町=。
この日は、ギターのように肩から下げる手回しオルゴールをスピーカーとつなぎ、童謡「夕焼け小焼け」、映画「となりのトトロ」のオープニング主題歌「さんぽ」、竹内まりやさん作詞の「いのちの歌」などを演奏した。
月1回開いている子育て講座として、同センターが企画した。工藤さんは「オルゴールの生の音色の持つ懐かしさ、癒やしを感じてもらえたのならうれしい」と話した。