本紙掲載日:2023-10-23
1面

11月2日に防災行動訓練

県民一斉に参加団体を募集

◆「姿勢を低く」「体・頭を守って」「揺れが収まるまでじっとして!」

 県は11月2日、地震や津波災害への防災意識向上のため県民一斉防災行動訓練「みやざきシェイクアウト」を行う。それぞれの自宅や学校、職場で訓練に参加するよう協力を求めるとともに、事前登録を呼び掛けている。

 シェイクアウトは、〇前登録∋前学習7盈(それぞれの場所で机の下に隠れるなど地震から身を守る行動を約1分間実践)た兇衒屬蝓宗修裡潅奮を踏まえた地震に備える一斉防災行動訓練の総称。地震災害リスクや安全確保行動の理解を促す。

 会場に参加者を集める方式の防災訓練とは異なり、事前登録した参加者が同じ時間に一斉に、それぞれの場所で地震発生を想定して安全確保に向けて行動する。「姿勢を低く」「体・頭を守って」「揺れが収まるなでじっとして!」の三つのステップを行う。

 県から訓練開始の連絡などはないため、各自で訓練開始の合図を検討する。一斉訓練日に実施できない場合は、11月30日までの間に実施することができる。

 参加登録は11月30日まで。インターネット登録は「みやざきシェイクアウト」で検索し、県ホームページの専用ページから申し込む。県危機管理課にファクス(0985・26・7304)、郵送(〒880─8501宮崎市橘通東2丁目10番1号)でも登録できる。

 問い合わせは同課(筍娃坑牽機Γ横供Γ沓娃僑供法

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/