本紙掲載日:2023-10-25
(3面)

スズメバチに注意!

スズメバチへの注意を呼び掛ける張り紙(延岡市の金堂ケ池)

金堂ケ池周辺で被害相次ぐ

 延岡市西階公園の金堂ケ池周辺で、散歩中の人などがスズメバチに刺される被害が相次いでいるとして、市は注意を呼び掛けている。

 市都市計画課によると、被害は12日に把握して以降、これまでに数件続いている。スズメバチに刺されたのは、いずれもウオーキングやジョギン中の成人で、アナフィラキシーショックなど大事に至ったケースは確認されていないという。

 被害や目撃情報は主に、池周回コース(約1300メートル)の外側に整備されている山道のクロスカントリーコース(約2700メートル)で多いが、巣は発見されていない。

 職員が情報に基づき現地調査した結果、実際にスズメバチが確認された区間は立ち入り禁止にしているほか、金堂ケ池正面とクロスカントリーコースの入り口付近には張り紙をして注意喚起している。

 都市計画課によると、今年は例年に比べスズメバチの目撃情報が多く、金堂ケ池以外に市が管理する公園でもたびたび巣が発見され、職員や委託業者が駆除しているという。

 スズメバチを見かけた場合は、「走って逃げたりせず、静かにその場を離れるようにしてください」と同課。巣を発見した場合は市都市計画課(箟箍22・7046)まで。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/