本紙掲載日:2023-10-28
(1面)

県内初の体操場が完成

県体操場(県提供)
16種の器具を常設(同)

国スポ・障スポに向け−宮崎市

 県が2027年開催の第81回国民スポーツ大会・第26回全国障害者スポーツ大会(国スポ・障スポ)に向け、宮崎市村角町に整備を進めていた県内初の体操場が完成した。

 総事業費約3億8000万円。鉄骨造りで、延べ床面積約970平方メートル。鉄棒、つり輪などの器具16種と、落下時のけがのリスクを減らすピットが備えられており、多様な難易度の技の習得に専念できる環境となっている。

 28日には、お披露目式が行われた。29日から利用可能で、利用希望者は管理者の宮崎北高校で手続きを行う。県スポーツ振興課は「子どもから大人まで幅広い世代の方に使ってもらい、競技力向上に役立ててほしい」と話した。

 国スポ・障スポに向けて完成した練習拠点施設は、延岡星雲高校敷地内の相撲場などに続いて4施設目。今後は、宮崎市のライフル射撃場や自転車競技場などが整備される。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/