本紙掲載日:2023-10-31
(1面)

賞の人−Forest(フォレスト)FC(日向市東郷町)

2023年度夕刊デイリー明るい社会賞

◆サッカーで地域の絆

 「パスコースを見て」「ディフェンスは頑張ってボールに行こう」。監督を務める佐藤秀明さんの声が、山あいのグラウンドに響く。ボールを蹴る音と子どもたちの息遣い、そして時折上がる笑い声。サッカーを楽しむ雰囲気が伝わってくる。

 少子高齢化が進む日向市東郷地域や美郷町など入郷地域。児童数が減る中、ともに単独での活動が難しくなった小学生チームの東郷キッカーズジュニアと、FC北郷が合併し、2019年4月にフォレストFCを結成した。

 現在は、日向市東郷、美郷町北郷、美郷町西郷、諸塚村の幼児から小学6年生まで36人が所属。毎週金曜日の夜と土曜日の午前、美郷町西郷総合グラウンドに集まり、練習に汗を流す。

 練習や試合時の送迎や設営などで保護者がチームを支える。そうした助け合いの心がチームを通じて育まれ、絆づくりや地域間交流につながると入郷地域からの評価は高い。

 「集団の中で自分の役割を考え、判断し、行動するのがサッカー」と佐藤さん。「子どもたちには、ここで学んだことを地域や学校で生かしてほしい」と願っている。

(推薦者=稲田博昭・自営業、甲斐基嗣・杉本きのこ園社員、黒木正一・日向市社会福祉協議会会長)

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/