本紙掲載日:2023-11-01
(1面)

1日、恋人の丘−幻想的に

知る人ぞ知る、雲海の名所−美郷町南郷神門

 県内では高千穂町の国見ケ丘が雲海の名所として知られるが、知る人ぞ知る名所が美郷町にある。それが南郷神門の「恋人の丘」(標高430メートル)。仕事で近くを通りかかった延岡市の40代男性が、けさ午前7時40分に撮影した=写真=。

 雲海は毎年9〜11月ごろにかけ、適度な湿度があり、晴天で風のない朝などに見られる。男性によると10月はほぼ毎日、通りかかるたびに雲海が現れたという。

 「恋人の丘」には韓国の古都・扶餘(ぷよ)の百花亭(ひゃっかてい)を再現した六角形のあずまやがあり、その異国情緒漂うたたずまいも相まって、幻想的な光景となっている。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/