本紙掲載日:2023-11-02
(1面)

五十猛神社例大祭始まる

ひょっとこ踊りを披露する友輪踊結会(2日、五十猛神社)

3日は4年ぶり街頭パレード

 日向市財光寺の五十猛神社(壹岐和史宮司、蝶野毅氏子総代会長)の秋季例大祭は、2日から始まった。3日まで行われる。

 2日は拝殿で神事があり、女子小中学生が浦安の舞を奉納。4年ぶりにお旅所を巡るみこしの出発前には、男子小学生が子獅子舞を披露した。また、入り厄の男衆「友輪踊結会」は早朝から、各所でひょっとこ踊りを奉納した。

 3日もみこしが財光寺地区を巡るほか、4年ぶりに街頭パレードが行われる。午後1時に財光寺南小学校前を出発し、こども園や地区など10団体による仮装隊や舞踊隊などが塩見橋までの県道土々呂日向線を練り歩く。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/