JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
延岡市水産物産地販売強化推進協議会
◆延岡、高千穂の31店舗で 地元海産物の購入者に抽選で賞品が当たるのべおかの魚消費応援キャンペーン「のべおか魚くじ」が1日から、延岡市内と高千穂町のスーパーや鮮魚店などで始まった。30日まで。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外食需要の落ち込みで出荷減や魚価低迷の打撃を受けた水産業を支えようと、延岡市水産物産地販売強化推進協議会(畦原憲仁会長)が2021年から実施。今年も年末年始に向けた魚の消費拡大を目的にPRする。 延岡市内のスーパーや鮮魚店計30店と高千穂町内の1店が参加。「のべおかのさかなシール」が貼られた延岡産水産物の商品を購入し、シール3枚を集めて応募すると、参加店自慢の「延岡産水産物おまかせセット」(5千円相当)が合計40人に当たる。 参加店で専用の応募用紙を配布し、応募箱も設置。応募シールは白、黒、金の3色あるが、どれでも3枚で応募できる。 ◆ボディビル九州王者、市來さん肉体美でPR 「のべおか魚くじ」を広く知ってもらおうと、延岡市水産物産地販売強化推進協議会は1日、市内スーパーでキックオフイベントを開催。ボディビルダーが肉体美を披露しながら地元水産物をPRした。 広報マンを務めたのは、昨年9月の第31回九州・沖縄クラス別ボディビル選手権75キロ以下級で優勝、各階級の優勝者で競うオーバーオールも制覇し、九州ナンバーワンの栄光を獲得した市職員の市來幸司さん(40)。協議会役員らとともにマミーズマーケット出北店の鮮魚売り場に来店した。 タンクトップ姿になった市來さんは得意のポージングを決めながら、鍛え上げた筋肉美とともに当日水揚げされた新鮮な魚介類をアピール。スタッフが「輸送時間が短く、新鮮でお買い得な延岡の魚を私は食べています」との市來さんのコメントを代弁し、PRした。 ギャラリーからは「ゴツゴツ岩ガキ!」「背中広すぎてブリさばけそうだな」など、筋肉をたたえるボディビルならではの掛け声が響き、買い物客も足を止めて笑顔で観覧した。売り場にはひときわ目を引く16キロ超のシイラ1匹も並び、キャンペーンはにぎやかに幕を開けた。 同協議会の畦原会長は「延岡市の水産業はアジやサバ、イワシ、メヒカリなどを代表として県内1位、全国でも有数の水揚げ量を誇ります。ぜひ、この機会に延岡の魚を多くの皆さまに味わっていただきたいと思います」と呼び掛けている。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
延岡市水産物産地販売強化推進協議会
◆延岡、高千穂の31店舗で
地元海産物の購入者に抽選で賞品が当たるのべおかの魚消費応援キャンペーン「のべおか魚くじ」が1日から、延岡市内と高千穂町のスーパーや鮮魚店などで始まった。30日まで。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外食需要の落ち込みで出荷減や魚価低迷の打撃を受けた水産業を支えようと、延岡市水産物産地販売強化推進協議会(畦原憲仁会長)が2021年から実施。今年も年末年始に向けた魚の消費拡大を目的にPRする。
延岡市内のスーパーや鮮魚店計30店と高千穂町内の1店が参加。「のべおかのさかなシール」が貼られた延岡産水産物の商品を購入し、シール3枚を集めて応募すると、参加店自慢の「延岡産水産物おまかせセット」(5千円相当)が合計40人に当たる。
参加店で専用の応募用紙を配布し、応募箱も設置。応募シールは白、黒、金の3色あるが、どれでも3枚で応募できる。
◆ボディビル九州王者、市來さん肉体美でPR
「のべおか魚くじ」を広く知ってもらおうと、延岡市水産物産地販売強化推進協議会は1日、市内スーパーでキックオフイベントを開催。ボディビルダーが肉体美を披露しながら地元水産物をPRした。
広報マンを務めたのは、昨年9月の第31回九州・沖縄クラス別ボディビル選手権75キロ以下級で優勝、各階級の優勝者で競うオーバーオールも制覇し、九州ナンバーワンの栄光を獲得した市職員の市來幸司さん(40)。協議会役員らとともにマミーズマーケット出北店の鮮魚売り場に来店した。
タンクトップ姿になった市來さんは得意のポージングを決めながら、鍛え上げた筋肉美とともに当日水揚げされた新鮮な魚介類をアピール。スタッフが「輸送時間が短く、新鮮でお買い得な延岡の魚を私は食べています」との市來さんのコメントを代弁し、PRした。
ギャラリーからは「ゴツゴツ岩ガキ!」「背中広すぎてブリさばけそうだな」など、筋肉をたたえるボディビルならではの掛け声が響き、買い物客も足を止めて笑顔で観覧した。売り場にはひときわ目を引く16キロ超のシイラ1匹も並び、キャンペーンはにぎやかに幕を開けた。
同協議会の畦原会長は「延岡市の水産業はアジやサバ、イワシ、メヒカリなどを代表として県内1位、全国でも有数の水揚げ量を誇ります。ぜひ、この機会に延岡の魚を多くの皆さまに味わっていただきたいと思います」と呼び掛けている。