JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
大貫診療所に多彩な施設オープン
延岡市大貫町の医療法人あつきこころ大貫診療所(榎本雄介理事長・院長)の敷地内に完成した〃地域の集いの拠点〃を祝うオープニングイベントが3日に行われ、地区内外から大勢の人が参加した。 コロナ禍で薄れてしまった地域の絆を取り戻し、患者や地元の人たちが気軽に集える場所を提供しようと、榎本院長が個人で2階建ての施設を新設した。 貸し切り形式のサウナ、手打ちソバの店、カフェ、フラワーショップが営業しており、新たなコミュニティスペースとして期待を集めている。 この日は診療所の駐車場がイベントスペースに様変わり。ドクターフィッシュ体験のほか、メダカすくいやホッピング器具体験など、体を使う遊びに子どもたちが集まっていた。 野外では高千穂町の3人組バンド「ザ・ブリコラーズ」がオリジナルの楽曲を披露し、澄んだ歌声と優しい歌詞に大きな拍手が送られた。待合室では、宮崎県出身のピアニスト河野響子さんの演奏会もあった。 たこ焼き、焼きたてパン、イチゴのスイーツの店も並び、訪れた人たちは秋の休日を満喫。建物内の手打ちそばの店とカフェにも行列ができるなど、診療所とは思えないほどのにぎわい。 榎本理事長は好調な滑り出しに「地元の皆さんに『オープンを待っていたよ』と声を掛けていただいています。診察後、そばやコーヒーを楽しんでもらっているようです。診察室に寄らずに、ここで楽しんでくれる方もいるようです。それでいいですね。外に出るきっかけづくりが目的ですから」と目を細めていた。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
大貫診療所に多彩な施設オープン
延岡市大貫町の医療法人あつきこころ大貫診療所(榎本雄介理事長・院長)の敷地内に完成した〃地域の集いの拠点〃を祝うオープニングイベントが3日に行われ、地区内外から大勢の人が参加した。
コロナ禍で薄れてしまった地域の絆を取り戻し、患者や地元の人たちが気軽に集える場所を提供しようと、榎本院長が個人で2階建ての施設を新設した。
貸し切り形式のサウナ、手打ちソバの店、カフェ、フラワーショップが営業しており、新たなコミュニティスペースとして期待を集めている。
この日は診療所の駐車場がイベントスペースに様変わり。ドクターフィッシュ体験のほか、メダカすくいやホッピング器具体験など、体を使う遊びに子どもたちが集まっていた。
野外では高千穂町の3人組バンド「ザ・ブリコラーズ」がオリジナルの楽曲を披露し、澄んだ歌声と優しい歌詞に大きな拍手が送られた。待合室では、宮崎県出身のピアニスト河野響子さんの演奏会もあった。
たこ焼き、焼きたてパン、イチゴのスイーツの店も並び、訪れた人たちは秋の休日を満喫。建物内の手打ちそばの店とカフェにも行列ができるなど、診療所とは思えないほどのにぎわい。
榎本理事長は好調な滑り出しに「地元の皆さんに『オープンを待っていたよ』と声を掛けていただいています。診察後、そばやコーヒーを楽しんでもらっているようです。診察室に寄らずに、ここで楽しんでくれる方もいるようです。それでいいですね。外に出るきっかけづくりが目的ですから」と目を細めていた。