本紙掲載日:2023-11-06
(2面)

延岡東RC、恒例の清掃活動

牧水フィールドミュージアム」を清掃する延岡東ロータリークラブの会員ら

牧水フィールドミュージアムなど

 延岡東ロータリークラブ(延岡東RC、塩月隆久会長)は10月30日、延岡総合文化センター正面の「牧水フィールドミュージアム」などで恒例の清掃活動を実施し、会員約50人が参加した。

 同RCは1986年、郷土の歌人若山牧水の生誕100周年とクラブ創立20周年を記念して、文化センター東側駐車場付近に牧水銅像を建立。さらに、クラブ創立50周年を迎えた2016年に像を現在の正面広場に移設し、牧水を紹介する4基のモニュメントとともに同ミュージアムを整備して、延岡市に寄贈した。

 一方、文化センターに近い妙田緑地公園にも創立30周年にソテツを植樹。40周年には「野口雨情の座」のベンチを設置しており、会員が毎年、それぞれの記念物周辺を清掃している。

 この日も文化センターと緑地公園側の2班に分かれ、丁寧に草を刈り取り、牧水像やモニュメントなどを磨き上げた。清掃後には文化センター内で例会も開き、会員で若山牧水延岡顕彰会会長の飯干喬啓さん(82)が、改めて牧水の魅力を語り、牧水像の由来や沿革などを紹介した。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/