JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
台風13号被災で業務を支援
台風13号に伴う大雨の影響で市内各所が浸水するなど、甚大な被害を受けた福島県いわき市を支援するため、延岡市は17日から職員2人を派遣する。10日、延岡市役所で辞令交付式があった。 派遣されるのは、上下水道局水道課維持給水係専門員の上杉拓巳さん(50)、都市建設部区画整理課の井ノ上慶祐さん(39)。 いわき市全域の農業用施設の災害復旧事業に関する災害査定業務や、設計・積算、監督員業務などに当たる。期間は来年3月31日まで。 辞令交付した読谷山洋司市長は「昨年の台風14号災害の時は、いわき市の職員2人が長期間にわたり延岡市の災害復旧に尽力いただいた。今度はわれわれが助けに行く番。これから寒くなるが、体に気を付け元気な顔で戻ってほしい」と述べ、2人の活躍を期待した。 東日本大震災後に上杉さんは復旧支援、井ノ上さんは給水支援活動でいわき市に派遣された経験があり、今回の派遣はともに2度目。 上杉さんは「農地の被害も大きいと聞いている。延岡市を代表して被災地の災害復旧に全力を尽くしたい」と抱負。井ノ上さんは「被災して困っている方々が、一日も早く元通りの生活に戻れるように頑張りたい」と話した。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
台風13号被災で業務を支援
台風13号に伴う大雨の影響で市内各所が浸水するなど、甚大な被害を受けた福島県いわき市を支援するため、延岡市は17日から職員2人を派遣する。10日、延岡市役所で辞令交付式があった。
派遣されるのは、上下水道局水道課維持給水係専門員の上杉拓巳さん(50)、都市建設部区画整理課の井ノ上慶祐さん(39)。
いわき市全域の農業用施設の災害復旧事業に関する災害査定業務や、設計・積算、監督員業務などに当たる。期間は来年3月31日まで。
辞令交付した読谷山洋司市長は「昨年の台風14号災害の時は、いわき市の職員2人が長期間にわたり延岡市の災害復旧に尽力いただいた。今度はわれわれが助けに行く番。これから寒くなるが、体に気を付け元気な顔で戻ってほしい」と述べ、2人の活躍を期待した。
東日本大震災後に上杉さんは復旧支援、井ノ上さんは給水支援活動でいわき市に派遣された経験があり、今回の派遣はともに2度目。
上杉さんは「農地の被害も大きいと聞いている。延岡市を代表して被災地の災害復旧に全力を尽くしたい」と抱負。井ノ上さんは「被災して困っている方々が、一日も早く元通りの生活に戻れるように頑張りたい」と話した。