JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
入社60周年記念旧支社前に植樹
「8年ぶりの再会です」と話すのは旭化成1963(昭和38)年入社組の旭化成三八会の岡野徹さん(84)=神奈川県在住=、上野耕正さん(83)=延岡市在住=、井手徹さん(83)=同=。 「AKB(旭化成ボーイズ)38」と称する同組は今年が入社60周年。入社50周年の2013年に旭町の旧延岡支社(現在の旭化成向陽倶楽部)前で高野槙(こうやまき)を記念植樹しており、今年は同所に河津桜を植える計画を進めている。 岡野さんらによると、高野槙は以前台風の影響で倒木したことがあり、その後、植え直しされたものの現在はほぼ枯れた状態にあるという。 9日に来延した岡野さんが中心となって話が進められ、12月中旬に植樹という段取りに。再びそろって植樹を見届けるという3人は「来年には開花が見られる予定なので楽しみですね」と早咲きの桜を待ちわびている。 写真は左から岡野さん、上野さん、井手さん。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
入社60周年記念旧支社前に植樹
「8年ぶりの再会です」と話すのは旭化成1963(昭和38)年入社組の旭化成三八会の岡野徹さん(84)=神奈川県在住=、上野耕正さん(83)=延岡市在住=、井手徹さん(83)=同=。
「AKB(旭化成ボーイズ)38」と称する同組は今年が入社60周年。入社50周年の2013年に旭町の旧延岡支社(現在の旭化成向陽倶楽部)前で高野槙(こうやまき)を記念植樹しており、今年は同所に河津桜を植える計画を進めている。
岡野さんらによると、高野槙は以前台風の影響で倒木したことがあり、その後、植え直しされたものの現在はほぼ枯れた状態にあるという。
9日に来延した岡野さんが中心となって話が進められ、12月中旬に植樹という段取りに。再びそろって植樹を見届けるという3人は「来年には開花が見られる予定なので楽しみですね」と早咲きの桜を待ちわびている。
写真は左から岡野さん、上野さん、井手さん。