本紙掲載日:2023-11-16
(3面)

年末ジャンボ宝くじ発売(21日)前に

延岡市内での高額当せんを祈願した延岡たばこ販売協同組合の菅原理事長

高額宝くじ当せん祈願

 最高10億円が当たる年末ジャンボ宝くじの発売を前に、延岡たばこ販売協同組合(菅原壯一郎理事長)は16日、恒例の高額宝くじ当せん祈願を延岡市恒富町の春日神社で行った。菅原理事長や組合員ら約20人が、延岡市内の販売所での高額当せんを祈願した。

 同組合の販売店は市内に直営店5店、一般6店の計11店舗。年末ジャンボ宝くじは21日から販売される。

 この日は各店舗から持ち寄った宝くじ券を祭壇に置き、参拝者と共にお払い。その後、菅原理事長らが玉串をささげた。

 延岡市内では今年4月にイオン延岡店の売り場で「2億5910万4900円」の超高額当選が出ており、その他、各所でも高額当せんが続いている。

 菅原理事長は「今年は良い流れが来ている。ぜひ、市内の店舗でたくさんの宝くじを買っていただき、楽しいお正月を迎えていただきたい」と呼び掛けた。

 年末ジャンボ宝くじの販売は12月22日まで。1等賞金は7億円で当せん本数は23本。前後賞1億5000万円は46本。その他、2等1000万円は184本、3等100万円は9200本。1等の組違い賞10万円は4577本など(当せん本数は1ユニット2000万枚、23ユニットの場合)。

 また、年末ジャンボミニは1等賞が3000万円で当せん本数は150本。1等の前後賞1000万円は300本、2等100万円は4500本、3等1万円は15万本(当せん本数は1ユニット1000万枚、15ユニットの場合)など。いずれも1枚300円。100万円以上の当せん本数は、二つの宝くじ合計で1万4403本となっている。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/