JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
たみたろうさんとMr.とよさん−24日まで、虎彦サロン
言葉と心をつなぐ「たみたろう作品展」は24日まで、延岡市幸町の虎彦サロン(風の菓子虎彦店内)で開かれている。たみたろう(本名・田中みゆ)さん=福岡県出身=、Mrとよ(本名・田中豊和)さん=長崎県出身=夫婦が手掛けた詩文集や革製品などが並ぶ。観覧無料。 福岡を中心に、西日本各地で展示即売会を行っている2人。延岡市での展示は同会場のみで、たみたろうさんが製作した陶製の小物入れ、箸置き、アクセサリーや、Mrとよさんが一つ一つ手縫いした本革製のポーチ、ペンケース、鍵袋など「猫」をかたどったものや「肉球」をワンポイントにあしらった約200点を展示している。販売も行っており、革製品の一部には、その場で名前を書き入れるサービスもある。 「幼い頃から詩のようなものを書いていたんです」と笑顔で話すたみたろうさん。2010年から本格的に創作活動を始め、今回、3作目となる詩文集「たみたろうの一日〜日本一周の旅〜」を作りあげた。夫婦2人、車中泊で日本各地を巡りながら撮影した写真に、たみたろうさんが読み手に寄り添うような言葉をつづっている。 根強いファンが多く、予約のみで売り切れてしまう作品もあるほどだが、SNS(インターネット交流サイト)などでの情報発信やネット販売は一切行っていない。「お客さんとの縁を大切にしたい」というこだわりが、さらなる人気につながっている。 開場は午前9時〜午後7時(最終日は同4時まで)。たみたろうさんは「ワクワクと癒やしを提供します。ぜひ息抜きにいらしてください」と来場を呼び掛けている。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
たみたろうさんとMr.とよさん−24日まで、虎彦サロン
言葉と心をつなぐ「たみたろう作品展」は24日まで、延岡市幸町の虎彦サロン(風の菓子虎彦店内)で開かれている。たみたろう(本名・田中みゆ)さん=福岡県出身=、Mrとよ(本名・田中豊和)さん=長崎県出身=夫婦が手掛けた詩文集や革製品などが並ぶ。観覧無料。
福岡を中心に、西日本各地で展示即売会を行っている2人。延岡市での展示は同会場のみで、たみたろうさんが製作した陶製の小物入れ、箸置き、アクセサリーや、Mrとよさんが一つ一つ手縫いした本革製のポーチ、ペンケース、鍵袋など「猫」をかたどったものや「肉球」をワンポイントにあしらった約200点を展示している。販売も行っており、革製品の一部には、その場で名前を書き入れるサービスもある。
「幼い頃から詩のようなものを書いていたんです」と笑顔で話すたみたろうさん。2010年から本格的に創作活動を始め、今回、3作目となる詩文集「たみたろうの一日〜日本一周の旅〜」を作りあげた。夫婦2人、車中泊で日本各地を巡りながら撮影した写真に、たみたろうさんが読み手に寄り添うような言葉をつづっている。
根強いファンが多く、予約のみで売り切れてしまう作品もあるほどだが、SNS(インターネット交流サイト)などでの情報発信やネット販売は一切行っていない。「お客さんとの縁を大切にしたい」というこだわりが、さらなる人気につながっている。
開場は午前9時〜午後7時(最終日は同4時まで)。たみたろうさんは「ワクワクと癒やしを提供します。ぜひ息抜きにいらしてください」と来場を呼び掛けている。