本紙掲載日:2023-11-20
(8面)

のべおか就職説明会

今年度2回目ののべおか就職説明会

63社がブース構え求職者と個別面談

 延岡地域雇用創造協議会による「のべおか就職説明会」は15日、延岡総合文化センターであった。一般求職者や学生のほか、子や孫の代理として訪れた保護者ら約70人が来場。企業ごとに設けられたブースで、個別面談形式で話を聞いた。

 厚生労働省委託事業の地域雇用活性化推進事業として実施しており、今年度2回目。

 今回は延岡市に本社や支社などを置く63社がブースを構え、幅広い年代の求職者らが来場。各企業のブースで、担当社員が自社の製品や業務内容をPRしたり、「休みが取りやすい」「女性も働きやすい」などの働きやすさを紹介したり姿が多く見られた。

 ブースを設けていた製造業を営む会社の社長によると、職人や管理者を募集しているが、人手不足が続いているという。

 「職人のため、1、2年で覚えられる仕事ではなく、5〜10年続けないと物にならない仕事。せっかく入っても3年足らずで辞める人も多い」と苦しい状況を語り、「就職説明会は、ほかの企業がどんな風に採用活動をしているのか、見る機会にもなっている」と話していた。

 会場では、ハローワーク延岡、ポリテクセンター延岡、みやざき若者サポートステーション、ヤングJOBサポートみやざきもブースを設けた。担当者が来場者に、無料で就職支援ができること、さまざまなサポートを行っていることなどを伝える姿も見られた。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/