JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
エッジコネクション(延岡市)・得能律子さん
◆コール部員を陣頭指揮 延岡駅西口街区ビル2階のエッジコネクション「宮崎インサイドセールスセンター」。本社は東京都品川区にあり、創業者は延岡市出身。アポイント取りの代行サービスを展開する宮崎オフィスで10月から、リサーチ&セールス2部の部長としてコール部員の陣頭指揮に当たる。 「取引先企業と共に売り込もうとする製品を分析して台本を作り、商品の特性にマッチした全国の企業や官公庁に電話をかけ、商談の約束を取り付けるのが仕事です。受付で断られてもへこまず、直接担当部署にかけるなど工夫した結果、うまくスケジュール設定ができたときは達成感でいっぱいです」 兵庫県川西市生まれ。印刷会社などに勤務していたが、再婚相手の母親が延岡市出身だったことが転機となった。おととしの11月、受験生の長男を実家の両親に預け、夫と義母、次男、長女とともに伊達町に移り住んだ。今の会社へは、ふるさと宮崎人材バンクを介して入社した。 「縁もゆかりもない土地だったのですが、住んでみて不安は吹き飛びました。家賃はびっくりするほど安く、食べ物も新鮮。本当に暮らしやすい所です。仕事も楽しくて毎日が充実しています」 高1の次男は友達がたくさんでき、来年は小学校に上がる長女も元気に走り回っているのがうれしいという。趣味はこちらに来て始めたサーフィン。週末には夫、娘と連れ立って日向市のお倉ケ浜でリフレッシュする。阪神タイガースの日本一も皆で喜んだ。 「宮崎オフィスは30代の子育て中の女性社員が多いのが特徴です。時短勤務制度があるので、保育園のお迎え時間に合わせて帰ることができるなど安心して働ける環境が整っています。今後ともママさんに優しいオフィスでありたいですね」 (随時掲載)
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
エッジコネクション(延岡市)・得能律子さん
◆コール部員を陣頭指揮
延岡駅西口街区ビル2階のエッジコネクション「宮崎インサイドセールスセンター」。本社は東京都品川区にあり、創業者は延岡市出身。アポイント取りの代行サービスを展開する宮崎オフィスで10月から、リサーチ&セールス2部の部長としてコール部員の陣頭指揮に当たる。
「取引先企業と共に売り込もうとする製品を分析して台本を作り、商品の特性にマッチした全国の企業や官公庁に電話をかけ、商談の約束を取り付けるのが仕事です。受付で断られてもへこまず、直接担当部署にかけるなど工夫した結果、うまくスケジュール設定ができたときは達成感でいっぱいです」
兵庫県川西市生まれ。印刷会社などに勤務していたが、再婚相手の母親が延岡市出身だったことが転機となった。おととしの11月、受験生の長男を実家の両親に預け、夫と義母、次男、長女とともに伊達町に移り住んだ。今の会社へは、ふるさと宮崎人材バンクを介して入社した。
「縁もゆかりもない土地だったのですが、住んでみて不安は吹き飛びました。家賃はびっくりするほど安く、食べ物も新鮮。本当に暮らしやすい所です。仕事も楽しくて毎日が充実しています」
高1の次男は友達がたくさんでき、来年は小学校に上がる長女も元気に走り回っているのがうれしいという。趣味はこちらに来て始めたサーフィン。週末には夫、娘と連れ立って日向市のお倉ケ浜でリフレッシュする。阪神タイガースの日本一も皆で喜んだ。
「宮崎オフィスは30代の子育て中の女性社員が多いのが特徴です。時短勤務制度があるので、保育園のお迎え時間に合わせて帰ることができるなど安心して働ける環境が整っています。今後ともママさんに優しいオフィスでありたいですね」
(随時掲載)