本紙掲載日:2023-11-22
(7面)

延岡アートクラブの作品展

「制作者の感性を感じて」26日まで

 延岡アートクラブ(上山晴久代表)は22日から、延岡市本小路のカルチャープラザのべおか2階アートギャラリーで「第61回延岡アートクラブ作品展」を開いている。26日まで。開場は午前9時〜午後5時。観覧無料。

 過去60年にわたって展示作品を大きさで区別し、年2回開催してきた作品展を今年から年1回に統合。大きさと個性の異なる絵画を一度に楽しめるようになった。

 制作期間は約1年。テーマはあえて設けず、会員が個々に興味、感性に従って作品づくりに没頭。会場には、大きさ4〜80号の油彩、水彩、アクリル、パステル30点と、市内高校の美術部に所属する生徒が描き上げた作品11点を展示している。コロナ禍も影響して、作品が一般の目に触れる機会が少なくなった高校生に発表の場を提供することで、地域の文化美術の活性化につなげたいと、今回初の試みとして企画した。

 「高校生はメッセージをストレートに絵にしていて表現がピュア。一緒に並ぶことはめったにないので、刺激をもらっています」と上山代表。作品には、1人につき1作品コメントカードが添えられており、制作者が作品に込めた思い、工夫したポイントなどをつづっている。

 高校生と大人が絵画を通して、社会に、自身にそれぞれの思いを主張し合う作品展。上山代表は「(作品を見て)制作者それぞれの感性を感じていただけるとうれしい。高校生の作品と大人の作品を見比べることもでき、面白い展示になっています」と来場を呼び掛けている。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/