JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
中央通で点灯式−事前イベントを初開催
年末年始に夜の繁華街を彩るイルミネーションの点灯式が23日、延岡市の中央通交差点周辺で開かれ、多くの市民がイベントを楽しみながらわくわくする季節の訪れを喜んだ。 延岡のシンボルツリーとして親しまれている高さ約15メートルのケヤキには、今年も青と白を基調にしたLED(発光ダイオード)のイルミネーションが幹から枝までいっぱいに取り付けられ、集まった人たちのカウントダウンに合わせて点灯すると、一帯は華やいだ雰囲気に包まれた。 周辺にはキッチンカーや輪投げゲーム、抽選会などのテントが並び、歩道広場ではサンタクロースの格好をした児童合唱団やミュージシャン、ダンスグループなどがパフォーマンスを披露。夜の読み聞かせもあり、小さな子どもからお年寄りまでが一緒に楽しいひとときを過ごしていた。 同所のイルミネーションは延岡中央商店街組合が毎年点灯しており、営業や外出の自粛などが続いたコロナ禍の年末年始も、医療従事者への感謝や市民への応援を込めてともしてきた。 今年は新たな試みとして、日中の事前イベント「いちにのさんせっとカウントダウン祭り」を、須崎町の船倉街区公園(通称すざき公園)や周辺道路で開催。地元から多くの飲食店や雑貨店などが出店し、子ども向けのさまざまな体験イベント、犬猫譲渡会など盛りだくさんの催しがあり、多くの来場者で時間いっぱいにぎわった。 同商店街組合は「多くの人に来ていただきありがたい。さらにまちが活気づくよう、ぜひ、年末年始は商店街や飲食店に足を運んでいただければ」と呼び掛けている。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
中央通で点灯式−事前イベントを初開催
年末年始に夜の繁華街を彩るイルミネーションの点灯式が23日、延岡市の中央通交差点周辺で開かれ、多くの市民がイベントを楽しみながらわくわくする季節の訪れを喜んだ。
延岡のシンボルツリーとして親しまれている高さ約15メートルのケヤキには、今年も青と白を基調にしたLED(発光ダイオード)のイルミネーションが幹から枝までいっぱいに取り付けられ、集まった人たちのカウントダウンに合わせて点灯すると、一帯は華やいだ雰囲気に包まれた。
周辺にはキッチンカーや輪投げゲーム、抽選会などのテントが並び、歩道広場ではサンタクロースの格好をした児童合唱団やミュージシャン、ダンスグループなどがパフォーマンスを披露。夜の読み聞かせもあり、小さな子どもからお年寄りまでが一緒に楽しいひとときを過ごしていた。
同所のイルミネーションは延岡中央商店街組合が毎年点灯しており、営業や外出の自粛などが続いたコロナ禍の年末年始も、医療従事者への感謝や市民への応援を込めてともしてきた。
今年は新たな試みとして、日中の事前イベント「いちにのさんせっとカウントダウン祭り」を、須崎町の船倉街区公園(通称すざき公園)や周辺道路で開催。地元から多くの飲食店や雑貨店などが出店し、子ども向けのさまざまな体験イベント、犬猫譲渡会など盛りだくさんの催しがあり、多くの来場者で時間いっぱいにぎわった。
同商店街組合は「多くの人に来ていただきありがたい。さらにまちが活気づくよう、ぜひ、年末年始は商店街や飲食店に足を運んでいただければ」と呼び掛けている。