本紙掲載日:2023-11-29
(2面)

さんさんクラブ野田楽生会、受賞祝う−

夕刊デイリー明るい社会賞

◆会員、喜び分かち合う

 2023年度第50回夕刊デイリー明るい社会賞を受賞した「さんさんクラブ野田楽生会」(甲斐俊行会長、42人)の祝賀会が23日、同市の野田町公民館であった。会員や関係者約30人が出席し、受賞の喜びを分かち合った。

 同会は1965年発足。グラウンドゴルフなどを通して会員同士の親睦を深めるとともに健康づくりに励むほか、花壇の草抜きや花の苗植えなど地域の美化活動にも尽力。西階幼稚園では七夕の短冊の作り方や昔の遊びの指導を長年にわたって行い、園児や職員に喜ばれている。

 祝賀会で甲斐会長(79)は「夕刊デイリー新聞社創業60周年と第50回明るい社会賞という節目の年に受賞できたのは大変うれしい。これもひとえに歴代の会長が活動を継続し、会員がそれを支えてくれたからこそ」と謝辞を述べた。

 続けて、推薦者の佐藤賢悟野田区長(65)は「皆さんの奉仕活動のおかげで野田は大変助かっている。これからも野田を引っ張っていく活動をお願いしたい」、同じく推薦者でさんさんクラブ南方書記の川口洋一さん(80)は「外から見ていると活動内容は分からない。そのため甲斐会長にこれまで活動を聞いて推薦させていただいた。会員の健康と楽生会のますますの発展を願っている」とたたえた。

 その後、会員の甲斐峯喜さん(79)の音頭で乾杯。出席者は食事をしながら世間話に花を咲かせたほか、カラオケなどもあり、和やかなひとときを過ごしていた。最後は佐藤俊一さん(68)の万歳三唱で締めくくった。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/