JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
21校の約1000人が出演
延岡市内の小中学校が合唱や合奏を披露する「市小中学校音楽祭」が11月17日、同市の延岡総合文化センターで開かれた。今年は公立小中学校21校から約1000人が出演。4年ぶりに一般の入場が可能となり、大勢の家族が来場して子どもたちの日ごろの練習の成果を見守った。市学校教育研修所音楽部会(顧問=田中芳郎岡富小学校長・石井豊久土々呂中学校長)主催。 石井顧問は開会式で「多くの練習時間で培われた絆で皆さんらしいすてきな音楽をこのホールいっぱいに響かせてください」と激励した。 トップバッターを飾った東海小4年生60人は郷土芸能の「団七踊り」を披露。青い法被を着た児童は、和太鼓を含む楽器の演奏や合唱のほか和傘や扇子を持って輪になって踊り、来場者を楽しませた。 北浦小4年生14人は元気よく同校の校歌を斉唱。その後、「スーパーマリオブラザーズテーマソング」をさまざまな楽器で演奏したほか、指揮も児童が務め、堂々とした児童のみのステージに客席からは大きな拍手が送られていた。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
21校の約1000人が出演
延岡市内の小中学校が合唱や合奏を披露する「市小中学校音楽祭」が11月17日、同市の延岡総合文化センターで開かれた。今年は公立小中学校21校から約1000人が出演。4年ぶりに一般の入場が可能となり、大勢の家族が来場して子どもたちの日ごろの練習の成果を見守った。市学校教育研修所音楽部会(顧問=田中芳郎岡富小学校長・石井豊久土々呂中学校長)主催。
石井顧問は開会式で「多くの練習時間で培われた絆で皆さんらしいすてきな音楽をこのホールいっぱいに響かせてください」と激励した。
トップバッターを飾った東海小4年生60人は郷土芸能の「団七踊り」を披露。青い法被を着た児童は、和太鼓を含む楽器の演奏や合唱のほか和傘や扇子を持って輪になって踊り、来場者を楽しませた。
北浦小4年生14人は元気よく同校の校歌を斉唱。その後、「スーパーマリオブラザーズテーマソング」をさまざまな楽器で演奏したほか、指揮も児童が務め、堂々とした児童のみのステージに客席からは大きな拍手が送られていた。