JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
イラストレーターのmiyuさん
◆8日まで、イエムラアトリエ 延岡市のイラストレーター、miyu(本名・酒井美由紀)さんの個展「madoromi(マドロミ)〜少女の夢に広がるどこか不思議で幸せな物語〜」がきょうから、同市石田町の木工団地内にあるイエムラアトリエ「#meets」で始まった。8日まで。無料。 miyuさんはキッズアートインストラクターとして、子ども対象の美術教室「子どものアトリエなないろ教室」(大貫町)を主宰。子どもの豊かな発想を引き出す図画工作の時間を提供している。また、保育雑誌に教材提供も行っている。 個展は新型コロナウイルスの影響を受けたこともあり9年ぶり。今回のテーマにもなっている、女の子と猫との旅の様子を描いたストーリー性のあるイラストなど、約30点を展示している。 会場は、家具製作を手掛けるイエムラ(家村孝一社長)が、ものづくりや人と人とが出会う拠点として整備したレンタルスペース。ふんだんに使われた木の香りが漂い、木のぬくもりを実感させるアトリエに、miyuさんが手掛けた「どこか不思議で幸せな物語」が広がっている。 「来てくださった方に温かい気持ちを感じてもらったり、絵は楽しくていいな、自由でいいなと思ってもらったりする機会になれば」とmiyuさん。miyuさんの原画を元にイエムラが杉の木で作ったクリスマスオーナメントを、来場者が自由に色づけするワークショップもある。 時間は午前10時〜午後4時。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
イラストレーターのmiyuさん
◆8日まで、イエムラアトリエ
延岡市のイラストレーター、miyu(本名・酒井美由紀)さんの個展「madoromi(マドロミ)〜少女の夢に広がるどこか不思議で幸せな物語〜」がきょうから、同市石田町の木工団地内にあるイエムラアトリエ「#meets」で始まった。8日まで。無料。
miyuさんはキッズアートインストラクターとして、子ども対象の美術教室「子どものアトリエなないろ教室」(大貫町)を主宰。子どもの豊かな発想を引き出す図画工作の時間を提供している。また、保育雑誌に教材提供も行っている。
個展は新型コロナウイルスの影響を受けたこともあり9年ぶり。今回のテーマにもなっている、女の子と猫との旅の様子を描いたストーリー性のあるイラストなど、約30点を展示している。
会場は、家具製作を手掛けるイエムラ(家村孝一社長)が、ものづくりや人と人とが出会う拠点として整備したレンタルスペース。ふんだんに使われた木の香りが漂い、木のぬくもりを実感させるアトリエに、miyuさんが手掛けた「どこか不思議で幸せな物語」が広がっている。
「来てくださった方に温かい気持ちを感じてもらったり、絵は楽しくていいな、自由でいいなと思ってもらったりする機会になれば」とmiyuさん。miyuさんの原画を元にイエムラが杉の木で作ったクリスマスオーナメントを、来場者が自由に色づけするワークショップもある。
時間は午前10時〜午後4時。