JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
男子バスケ、女子弓道を壮行
延岡学園高校(柳田光寛校長、713人)は1日、延岡市大峡町の同校体育館で全国大会に出場する男子バスケットボール部と女子弓道部を壮行した。選手を代表し、男子バスケ部主将の寶勢理宏さんが「県と延岡学園の代表として、今まで積み上げてきたものを全国の舞台で発揮する」と宣誓した。 男子バスケ部は県予選で3年ぶり16回目の優勝を果たしウインターカップ(23日開幕、東京)へ、女子弓道部は県選抜大会2連覇で全国大会(23〜25日、東京)に出場する。 柳田校長は「学校の名前を背負って、精いっぱい競技して悔いのない大会にしてもらいたい」。生徒会長の宇戸田楓花さんは「全国の舞台を、どこを切り取っても楽しく充実したものに」と激励した。 男子バスケ部チームキャプテンの永徳翔さん(3年)は「大会ではチームの目標である『日本一・日本一愛されるチーム』を目指し泥臭いプレーで一戦ずつ勝ちきる」。弓道部女子の松元有さん(1年)が「全員が全国大会初出場だが、日本一を目指して頑張る」と決意を述べた。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
男子バスケ、女子弓道を壮行
延岡学園高校(柳田光寛校長、713人)は1日、延岡市大峡町の同校体育館で全国大会に出場する男子バスケットボール部と女子弓道部を壮行した。選手を代表し、男子バスケ部主将の寶勢理宏さんが「県と延岡学園の代表として、今まで積み上げてきたものを全国の舞台で発揮する」と宣誓した。
男子バスケ部は県予選で3年ぶり16回目の優勝を果たしウインターカップ(23日開幕、東京)へ、女子弓道部は県選抜大会2連覇で全国大会(23〜25日、東京)に出場する。
柳田校長は「学校の名前を背負って、精いっぱい競技して悔いのない大会にしてもらいたい」。生徒会長の宇戸田楓花さんは「全国の舞台を、どこを切り取っても楽しく充実したものに」と激励した。
男子バスケ部チームキャプテンの永徳翔さん(3年)は「大会ではチームの目標である『日本一・日本一愛されるチーム』を目指し泥臭いプレーで一戦ずつ勝ちきる」。弓道部女子の松元有さん(1年)が「全員が全国大会初出場だが、日本一を目指して頑張る」と決意を述べた。