JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
多彩なプログラム楽しむ−延岡
自然豊かな場所で、家族で楽しめる癒やしの場を提供している「#北川コフレ」(妹尾麻樹代表)は10日、延岡市北川町の下赤公民館とその周辺で「クリスマスご縁マルシェ」を開いた。地域住民らと手作りで創り上げた会場に家族連れらが訪れ、買い物やステージイベント、ものづくりと多彩なプログラムを楽しんだ。 ご縁マルシェは、地域活性化などを目的に昨年初めて開催。会場は「ジブリ・ロボット兵のオブジェ」で人気のスポットで、下赤地区の住民らの協力を受けて、フォトスポット作りや、入り口を季節の植物を使ってアーチ状に飾り付けるなど、準備を進めてきた。 ステージでは、オカリナやオルゴールの演奏、キッズダンスなど、多彩な音楽で会場に花を添え、県のシンボルキャラクター「みやざき犬」のむぅちゃんは、子どもたちとのコラボダンスやダンスショーで盛り上げた。 また、さまざまな縁でつながったという約20店舗による飲食、雑貨、ハンドメード小物の販売のほか、えんぱくのプログラムを含むものづくりワークショップも行われ、幅広い年齢層が参加した。 現在26世帯で高齢の独居世帯が多い下赤地区。昨年、妹尾さんから同所でイベントを開きたいと相談を受けた際、同地区の理事で、下赤生産森林組合の矢野純雄組合長(74)は、「うれしかった。地区を挙げて応援すると伝えた」という。 1年がたった今回も、妹尾さんらと地域住民は何度も通って整備し、来場者を迎える準備に力を注いだ。矢野さんは「小さな地区でもやろうとすれば、こんなにたくさんの人が足を運んでくれるのかと分かった。地域の人にとっても生きがいができているようだし、憩いの場にもなりつつある」と喜んでいた。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
多彩なプログラム楽しむ−延岡
自然豊かな場所で、家族で楽しめる癒やしの場を提供している「#北川コフレ」(妹尾麻樹代表)は10日、延岡市北川町の下赤公民館とその周辺で「クリスマスご縁マルシェ」を開いた。地域住民らと手作りで創り上げた会場に家族連れらが訪れ、買い物やステージイベント、ものづくりと多彩なプログラムを楽しんだ。
ご縁マルシェは、地域活性化などを目的に昨年初めて開催。会場は「ジブリ・ロボット兵のオブジェ」で人気のスポットで、下赤地区の住民らの協力を受けて、フォトスポット作りや、入り口を季節の植物を使ってアーチ状に飾り付けるなど、準備を進めてきた。
ステージでは、オカリナやオルゴールの演奏、キッズダンスなど、多彩な音楽で会場に花を添え、県のシンボルキャラクター「みやざき犬」のむぅちゃんは、子どもたちとのコラボダンスやダンスショーで盛り上げた。
また、さまざまな縁でつながったという約20店舗による飲食、雑貨、ハンドメード小物の販売のほか、えんぱくのプログラムを含むものづくりワークショップも行われ、幅広い年齢層が参加した。
現在26世帯で高齢の独居世帯が多い下赤地区。昨年、妹尾さんから同所でイベントを開きたいと相談を受けた際、同地区の理事で、下赤生産森林組合の矢野純雄組合長(74)は、「うれしかった。地区を挙げて応援すると伝えた」という。
1年がたった今回も、妹尾さんらと地域住民は何度も通って整備し、来場者を迎える準備に力を注いだ。矢野さんは「小さな地区でもやろうとすれば、こんなにたくさんの人が足を運んでくれるのかと分かった。地域の人にとっても生きがいができているようだし、憩いの場にもなりつつある」と喜んでいた。