本紙掲載日:2023-12-15
(8面)

トップクラスの技、じかに−延岡スケートボード連盟

人気ユーチューバーら愛好家を指導

 延岡スケートボード連盟(森年樹理事長)は10日、延岡市が土々呂町公園南側駐車場に整備したスケートボード(スケボー)場で、人気ユーチューバーの中澤克哉さんが率いるスケートボードクルー「LEAPS(リープス)」を招いて教室を開いた。県内外から小学2年〜50代のスケーター約20人が参加。日本トップクラスの技をじかに見て、学んだ。

 教室は、スケーターの人口増加やマナー向上などを目指して活動する中、「日本一のオーリーを生で見てもらいたい」と企画。市民まちづくり活動支援事業の採択を受けて実施した。

 中澤さんは京都府出身。板と一緒にジャンプするトリック「オーリー」の高さは評価され、「日本一のオーリーを持つ男」と称される。教室には、京都を中心に活動するリープスから中澤さんら8人が訪れた。

 参加者は、リープスのスケーターから憧れの技や挑戦中の技を習い、何度も練習。一緒に写真を撮ってもらったり、サインをもらったり、一流の技を動画で撮影したりと、憧れのスケーターとの時間を満喫した。

 また、過去に同所で教室を開催したプロスケーターやユーチューバーとのセッションもあった。

 森理事長(53)は「子どもたちも憧れを持って見ていたし、いい影響が与えられたのではないか」と感想。森理事長ら同連盟の3人は先月、市主催の地域人材育成講座「ブカツゼミ」を修了しており、「小中高校で、スケートボードができる環境を整えていきたい」と話した。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/