本紙掲載日:2023-12-16
(1面)

境内を厳かに照らす

高千穂神社で始まったライトアップ(15日)

高千穂神社ライトアップ−来年1月26日まで

 夜間観光コンテンツの充実を図ろうと、高千穂町は15日から、同町三田井の高千穂神社(後藤俊彦宮司)におけるライトアップを始めた。風情引き立つ暖色の光が境内を厳かに照らし、参拝者らの目を楽しませている。

 元々あった灯籠型の照明に加え、頭上の木々などを照らすLED照明約25基を参道脇の林などに設置。鳥居や本殿近くに寄り添って立つ2本の杉「夫婦(めおと)杉」、みやざきの巨樹百選「秩父杉」も闇に浮かび、威風堂々の存在感を放つ。

 期間は来年1月26日まで。時間は午後6時から同10時まで。今月31日から4日間は午前7時まで。

 町企画観光課の藤本圭司係長(47)は「高千穂には夜の観光スポットが少ないので、ライトアップを通じてより楽しい思い出をつくっていただきたい」と話している。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/