JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
商工業発展に貢献−優良従業員表彰も
2023年度日向市商工業合同表彰・認定式は14日、日向商工会館で行われ、「社員が輝く!先進企業」認定企業としてサニーガーデン(同市都町、鎌田太輔社長)に認定証が交付されたほか、市内企業に勤める9人が優良従業員表彰を受けた。主催は日向市、日向商工会議所、東郷町商工会。 主催者を代表して十屋幸平市長は、認定企業に「先進的な取り組みが認定を契機に各所へ発信され、他の事業所の模範となることを期待する」。また、優良従業員に「より一層の創意工夫と研さんを積み、後進の育成にも取り組みながら本市産業の発展に力添えをお願いしたい」と述べた。 「社員が輝く!先進企業」は、男女共同参画やワークライフバランスの推進など、従業員が働きやすい職場環境づくりに取り組んでいる企業を認定する制度。16年度に創設され、今年度で8社目となった。 ◆女性の積極的採用育休利用促進など−サニーガーデン サニーガーデンは、積極的な女性の採用で男女ともに活躍できる環境づくり、社員の育児休業制度の利用促進などワークライフバランスの推進、地域貢献などの取り組みが評価された。 認定証を受け取った鎌田社長(42)は「誠に光栄。認定に恥じぬよう、働きやすい職場づくりに改めてしっかり取り組んでいきたい」と述べた。 優良従業員は、市内企業で業務に精励し、技能ともに優れ、同一事業所に満15年(常時雇用する従業員数が20人以下の事業所は満10年)以上にわたり勤務する従業員を対象に表彰している。02年度に創設され、今回で345人となった。 被表彰者を代表して、旭建設の河野義博さん(52)が「身に余る光栄。事業主や先輩、同僚に恵まれ、家族の支えがあったからこそと深く感謝する。気持ちを新たに、なお一層精進したい」と述べた。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
商工業発展に貢献−優良従業員表彰も
2023年度日向市商工業合同表彰・認定式は14日、日向商工会館で行われ、「社員が輝く!先進企業」認定企業としてサニーガーデン(同市都町、鎌田太輔社長)に認定証が交付されたほか、市内企業に勤める9人が優良従業員表彰を受けた。主催は日向市、日向商工会議所、東郷町商工会。
主催者を代表して十屋幸平市長は、認定企業に「先進的な取り組みが認定を契機に各所へ発信され、他の事業所の模範となることを期待する」。また、優良従業員に「より一層の創意工夫と研さんを積み、後進の育成にも取り組みながら本市産業の発展に力添えをお願いしたい」と述べた。
「社員が輝く!先進企業」は、男女共同参画やワークライフバランスの推進など、従業員が働きやすい職場環境づくりに取り組んでいる企業を認定する制度。16年度に創設され、今年度で8社目となった。
◆女性の積極的採用育休利用促進など−サニーガーデン
サニーガーデンは、積極的な女性の採用で男女ともに活躍できる環境づくり、社員の育児休業制度の利用促進などワークライフバランスの推進、地域貢献などの取り組みが評価された。
認定証を受け取った鎌田社長(42)は「誠に光栄。認定に恥じぬよう、働きやすい職場づくりに改めてしっかり取り組んでいきたい」と述べた。
優良従業員は、市内企業で業務に精励し、技能ともに優れ、同一事業所に満15年(常時雇用する従業員数が20人以下の事業所は満10年)以上にわたり勤務する従業員を対象に表彰している。02年度に創設され、今回で345人となった。
被表彰者を代表して、旭建設の河野義博さん(52)が「身に余る光栄。事業主や先輩、同僚に恵まれ、家族の支えがあったからこそと深く感謝する。気持ちを新たに、なお一層精進したい」と述べた。