JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
22日2学期終業式
五ケ瀬町を除く県北8市町村の公立小中学校、義務教育学校で22日、2学期の終業式があった。23日から冬休みに入る。 延岡市立北方学園小中学校(池野宗宏校長、171人)では、全校児童生徒が体育館に集合して式を実施。小学4年の小澤美友さん、中学3年の甲佐絢人さんが、2学期の振り返りと3学期の目標を述べた。 池野校長は、たくさんの楽しい行事があった2学期を振り返る中で、中学2年生が修学旅行先の吉野ケ里遺跡で、「こんなに気持ちのいい中学生は珍しい」と褒めてもらったことを紹介。 「(褒めてくれた)ガイドさんもうれしい、言われた私たちもうれしい。各学級に掲げてある『幸動(こうどう)』、幸せの動きそのものだった」などと活躍をたたえ、「年末・年始が皆さんと家族、親戚の皆さんにとって、楽しい時間になりますように」とあいさつした。 同校はコロナ禍以降、校歌斉唱を自粛していたが、今回から復活。体育館いっぱいに元気な声を響かせていた。 3学期の始業式は来年1月9日。今月20日に一足早く終業式が行われた五ケ瀬町は、1月10日から新学期が始まる。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
22日2学期終業式
五ケ瀬町を除く県北8市町村の公立小中学校、義務教育学校で22日、2学期の終業式があった。23日から冬休みに入る。
延岡市立北方学園小中学校(池野宗宏校長、171人)では、全校児童生徒が体育館に集合して式を実施。小学4年の小澤美友さん、中学3年の甲佐絢人さんが、2学期の振り返りと3学期の目標を述べた。
池野校長は、たくさんの楽しい行事があった2学期を振り返る中で、中学2年生が修学旅行先の吉野ケ里遺跡で、「こんなに気持ちのいい中学生は珍しい」と褒めてもらったことを紹介。
「(褒めてくれた)ガイドさんもうれしい、言われた私たちもうれしい。各学級に掲げてある『幸動(こうどう)』、幸せの動きそのものだった」などと活躍をたたえ、「年末・年始が皆さんと家族、親戚の皆さんにとって、楽しい時間になりますように」とあいさつした。
同校はコロナ禍以降、校歌斉唱を自粛していたが、今回から復活。体育館いっぱいに元気な声を響かせていた。
3学期の始業式は来年1月9日。今月20日に一足早く終業式が行われた五ケ瀬町は、1月10日から新学期が始まる。