JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
バグジーからスマイルハートホームへ
クリスマスを前に、合同会社バグジー(本社・日向市、黒田教太社長)は21日、延岡市古川町で放課後等デイサービスなどを運営するスマイルハートホーム(桑原一太社長)を訪れ、菓子やパイナップルを贈った=写真=。 バグジーは、延岡市土々呂町と日向市亀崎東で会員制の大型スーパー「コストコ」の再販店「CoCoiko」を展開している。もともと、地域に貢献したいと黒田社長を含む3人で設立。今回は「子どもたちに喜んでもらいたい」と菓子の寄贈を計画し、複数の施設に声を掛け、23日にクリスマス会を控えていた同施設に決定した。 この日は、各店舗で子どもに人気の菓子を中心に約10種類、150個ほどを衣装ケース2箱にぎっしり詰めて持参。黒田社長に気付いた子どもたちは、代わる代わるに触っては笑顔を見せた。 「クリスマスっていいなと思ってもらえるきっかけになれば」と黒田社長。児童発達支援管理責任者の田野和美さんは、「率直にうれしくて、ありがたい。お菓子パーティーやクリスマスプレゼントで活用させていただく。子どもたちが喜びます」と感謝していた。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
バグジーからスマイルハートホームへ
クリスマスを前に、合同会社バグジー(本社・日向市、黒田教太社長)は21日、延岡市古川町で放課後等デイサービスなどを運営するスマイルハートホーム(桑原一太社長)を訪れ、菓子やパイナップルを贈った=写真=。
バグジーは、延岡市土々呂町と日向市亀崎東で会員制の大型スーパー「コストコ」の再販店「CoCoiko」を展開している。もともと、地域に貢献したいと黒田社長を含む3人で設立。今回は「子どもたちに喜んでもらいたい」と菓子の寄贈を計画し、複数の施設に声を掛け、23日にクリスマス会を控えていた同施設に決定した。
この日は、各店舗で子どもに人気の菓子を中心に約10種類、150個ほどを衣装ケース2箱にぎっしり詰めて持参。黒田社長に気付いた子どもたちは、代わる代わるに触っては笑顔を見せた。
「クリスマスっていいなと思ってもらえるきっかけになれば」と黒田社長。児童発達支援管理責任者の田野和美さんは、「率直にうれしくて、ありがたい。お菓子パーティーやクリスマスプレゼントで活用させていただく。子どもたちが喜びます」と感謝していた。