本紙掲載日:2023-12-23
(7面)

イオン多々良店−〃サンタさん〃登場に大喜び

プレゼントを渡す野田店長扮するサンタさんと、延岡しろやま支援学校の子どもたち

延岡しろやま支援学校

 「メリークリスマス!」。延岡市野地町の県立延岡しろやま支援学校(出水悌二校長、173人)で22日にあった終業式に突如、〃サンタさん〃が現れた。

 サンタさんには、イオン多々良店(岡富町)の野田宗樹店長が扮(ふん)した。トナカイのカチューシャを着けた同店従業員7人と共に、大きな袋を背負って登場。児童生徒一人ひとりにお菓子を手渡した。子どもたちも拍手をしたり、手を振ったりして歓迎。記念写真や握手を求めていた。

 同店は毎年、この時期にイオン社会福祉基金を活用して、同支援学校の子どもたちにクリスマスプレゼントのお菓子を贈る活動を続けている。新型コロナの影響で、校長室で代表生徒に渡す形式が続いていたが、今年は3年ぶりに対面で手渡す形式に戻した。

 生徒を代表して、たいよう部門高等部3年の遠矢和真さん(18)が「忙しい中、プレゼントをありがとうございました。きょうをクリスマスの楽しい思い出として心に刻んで、卒業後も仕事を頑張っていきます」と感謝した。
 
 野田店長は「記念写真を頼まれたり、握手をせがまれたりして、スターになった気分です」と目を細め、「生徒の皆さんが喜ぶ顔を直接見ることができました。良い思い出になってくれるとうれしいですね」と話していた。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/