本紙掲載日:2023-12-29
(1面)

2023歳末点描−大にぎわい門前市

朝から多くの人でにぎわった歳の瀬門前市(29日午前)

年の瀬の風物詩−山下新天街

 延岡市山下町の山下新天街で29日午前、年末恒例の「歳(とし)の瀬門前市」があった。生鮮野菜や海産物、正月飾りなどを販売する32店舗が軒を並べ、正月用品を買い求める人らで朝からにぎわった。

 主催は延岡門前市協議会(興梠貴士会長)。毎月1、11、21日に開いている「延岡門前市」の締めくくりとして、毎年この日に実施している。

 和太鼓道場「巴(ともえ)塾」による力強い太鼓の音がアーケード内に響き渡る中、買い物客が次々と訪れて、商品を品定め。金時ニンジンや赤カブ、ユズなど正月に欠かせない野菜、松や生花などを買い求めていた。

 一定額以上購入した人には抽選券が配られ、抽選コーナーにも長い列。商店街で使える割引券が当たるもので、当選者を知らせるにぎやかな鐘の音も響いていた。

 同協議会によると、コロナ禍前と同じくらいの人出で、島崎一副会長は「うれしい。年々出店者も減り、厳しい状況は続いているが、来年は今年以上ににぎわう1年になれば」と期待していた。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/