JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
キハダマグロは超高値
31日の大みそかを前に、延岡市昭和町の延岡魚市場(岸上照夫社長)でけさ、一年を締めくくる競りが行われた。早朝からの正月準備に対応するため、通常より1時間早い午前6時のスタート。年末年始用の食材を求める買い受け人でにぎわった。 にぎりや刺し身として喜ばれるキハダマグロが日南から1本、細島から2本揚がり、ツナ缶の材料としても知られるビンナガ(ビンチョウ)マグロが10本入荷。1本5千円が付くなど、超高値で取引された。 冷蔵冷凍技術の向上により、食材を29日までに買いそろえる所が多く、近年の競り納めは価格が下げ気味。今年も29日の方が全体的に高値だったという。 マグロのほかにタイ、ミズイカ、アジ、サバ、ハマチ、ナマコなども並び、特に生ウニには高値が付いた。 山内栄治営業部長によると、ここ数年は魚をさばく手間を省きたい人が多く、刺し身用に加工された柵などに人気が集中。頭部、尾といった「アラ」の需要が落ちているという。「実は一番おいしいのがアラ。食べないのはもったいない。正月に煮付けなどで楽しんでみては」と話している。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
キハダマグロは超高値
31日の大みそかを前に、延岡市昭和町の延岡魚市場(岸上照夫社長)でけさ、一年を締めくくる競りが行われた。早朝からの正月準備に対応するため、通常より1時間早い午前6時のスタート。年末年始用の食材を求める買い受け人でにぎわった。
にぎりや刺し身として喜ばれるキハダマグロが日南から1本、細島から2本揚がり、ツナ缶の材料としても知られるビンナガ(ビンチョウ)マグロが10本入荷。1本5千円が付くなど、超高値で取引された。
冷蔵冷凍技術の向上により、食材を29日までに買いそろえる所が多く、近年の競り納めは価格が下げ気味。今年も29日の方が全体的に高値だったという。
マグロのほかにタイ、ミズイカ、アジ、サバ、ハマチ、ナマコなども並び、特に生ウニには高値が付いた。
山内栄治営業部長によると、ここ数年は魚をさばく手間を省きたい人が多く、刺し身用に加工された柵などに人気が集中。頭部、尾といった「アラ」の需要が落ちているという。「実は一番おいしいのがアラ。食べないのはもったいない。正月に煮付けなどで楽しんでみては」と話している。