本紙掲載日:2024-01-04
(2面)

全国大会で優良団体表彰−市長に受賞報告

読谷山市長を表敬訪問した延岡市スポーツ推進委員協議会の岡本会長(左から2人目)ら

延岡市スポーツ推進委員協議会

 延岡市スポーツ推進委員協議会(岡本真奈美会長)はこのほど、市役所に読谷山洋司市長を訪ね、全国スポーツ推進委員連合優良団体表彰の受賞を報告した。

 市役所を訪れたのは、岡本会長と木村隆次副会長、芝村美由紀副会長、甲斐正幸委員の4人。岡本会長が読谷山市長に、11月16、17日に青森県で開かれた第64回全国スポーツ推進委員研究協議会大会で表彰を受けたことを伝えた。

 読谷山市長は、受賞の知らせに「新型コロナも一段落し、スポーツイベントも活発になってきている。皆さんの経験を十分に生かし、障害者スポーツの推進も含めて活躍していただければ」と今後のさらなる活躍に期待を寄せた。

 岡本会長は「週に一回でもスポーツに親しんでくれる人が増えてほしい。そのためにも協議会メンバー、特に若い世代の増員を目指したい」と話した。

 同協議会は、市民の体力向上と健全なスポーツの推進を目的に1961年に創立。現在の会員は28人(男13人、女15人)。市民体力テストや市民ウオーキングを主催しているほか、延岡西日本マラソンや七福神わかあゆロードレース、さくらマラソン、天下一のべおか中学駅伝などの運営をサポートしている。また、市内の学校や地区の要望を受けてレクリエーション競技やニュースポーツの指導、助言も行っており、全国大会ではこうした長年の功績が高く評価された。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/