JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
サッカーAGATA・亀井選手が一日警察署長
10日は「110番の日」。延岡警察署は地元サッカーチーム「FC延岡AGATA」キャプテンの亀井海凪人選手(25)を一日警察署長に任命。110番通報の正しい利用を呼び掛けた。 委嘱状を受けた亀井選手は、当直室で通報対応などを体験。旭町のイオン延岡店で同時間帯に開かれていた不審者対応訓練の模擬110番通報を受理すると、状況などを聞き取り、担当署員に現場対応を指示した。 その後、パトカーでイオン延岡店に向かうと、県警キャラクター「みやけいちゃん」と共にチラシやマグネットなど啓発グッズ約100セットを配布。訪れた子どもたちとハイタッチをしたり、写真撮影に応えたりして、交流を深めていた。 亀井選手は「名誉ある経験をさせてもらい、大変光栄です。正しい通報の利用を呼び掛け、より良い延岡を一緒につくっていければ」、また「九州サッカーリーグ優勝に向けて一丸となって練習に励んでいます。引き続き、応援をよろしくお願いします」と呼び掛けていた。 県警本部によると、同本部が昨年受理した通報件数は約7万4000件。このうち、いたずら、無言、間違い電話など緊急性のない通報は3割を占める約2万2000件だったという。 悩みや心配事などは、警察相談ダイヤル「♯9110」、その他、緊急性のない電話は、最寄りの警察署直通の電話番号を利用するよう呼び掛けている。 県北3署、直通の連絡番号は以下の通り。延岡警察署(電話延岡22・0110)、日向警察署(電話日向53・0110)、高千穂警察署(電話高千穂72・0110)。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
サッカーAGATA・亀井選手が一日警察署長
10日は「110番の日」。延岡警察署は地元サッカーチーム「FC延岡AGATA」キャプテンの亀井海凪人選手(25)を一日警察署長に任命。110番通報の正しい利用を呼び掛けた。
委嘱状を受けた亀井選手は、当直室で通報対応などを体験。旭町のイオン延岡店で同時間帯に開かれていた不審者対応訓練の模擬110番通報を受理すると、状況などを聞き取り、担当署員に現場対応を指示した。
その後、パトカーでイオン延岡店に向かうと、県警キャラクター「みやけいちゃん」と共にチラシやマグネットなど啓発グッズ約100セットを配布。訪れた子どもたちとハイタッチをしたり、写真撮影に応えたりして、交流を深めていた。
亀井選手は「名誉ある経験をさせてもらい、大変光栄です。正しい通報の利用を呼び掛け、より良い延岡を一緒につくっていければ」、また「九州サッカーリーグ優勝に向けて一丸となって練習に励んでいます。引き続き、応援をよろしくお願いします」と呼び掛けていた。
県警本部によると、同本部が昨年受理した通報件数は約7万4000件。このうち、いたずら、無言、間違い電話など緊急性のない通報は3割を占める約2万2000件だったという。
悩みや心配事などは、警察相談ダイヤル「♯9110」、その他、緊急性のない電話は、最寄りの警察署直通の電話番号を利用するよう呼び掛けている。
県北3署、直通の連絡番号は以下の通り。延岡警察署(電話延岡22・0110)、日向警察署(電話日向53・0110)、高千穂警察署(電話高千穂72・0110)。