本紙掲載日:2024-01-12
(8面)

忘れない、山の恵みと、火の始末

火災予防訴え・BFC防火作品展の特選から−延岡

 県の「山火事予防運動」に合わせ、本紙では、小中学生たちが防火意識の高揚を広く市民に呼び掛けるため制作したポスターや書写、標語を掲載します。作品は2023年度「第64回延岡市BFC(少年消防クラブ)防火作品展」の特選作品の一部です。

【標語】
火のチェックおうちのルールになかまいり・南小1年・豊澪。
アイエイチ見えない火こそさいかくにん・川島小2年・加藤寿丸。
そなえようもしものためにしょうかきを・恒富小3年・北之薗叶菜。
使い方あなたしだいできけんな火・旭小4年・秋山葵。
コンセントホコリ確認火事防ぐ・南小5年・古小路真護。
「火は消した」自信をもって言えますか・西小6年・柴田佐和子。
火事のもとだれのせいかなあなたかも・旭中1年・田中凜。
火事一つ失うものは百とある・島野浦学園8年・杉岡美空。
出る前に鏡チェック火のチェック・岡富中3年・藤川栞。

【書写】
牛島有紗さん(旭小1年)の作品
宇戸田桜楽さん(西小2年)の作品
田中利奈子さん(旭小3年)の作品
三浦里依紗さん(一ケ岡小5年)の作品
菅野夏海さん(北浦中2年)の作品
宇佐見悠月さん(恒富中3年)の作品

【ポスター】
広瀬歩さん(延岡小2年)の作品
島田朝輝さん(岡富小3年)の作品
須田紬さん(土々呂小4年)の作品
原口愛梨さん(東小5年)の作品
吉永湊司さん(岡富小6年)の作品
日盥咲さん(北浦中1年)の作品
増田聖菜さん(恒富中2年)の作品
川村杏奈さん(東海中3年)の作品

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/