本紙掲載日:2024-01-23
(2面)

門川中3年生へ「落ちないりんご」

「落ちないりんご」を受け取った3年生代表(前列)=22日、門川中学校

高校入試、みんなで応援−商工会と県北法人会門川支部


 高校入試を前に、門川町商工会(安田厚生会長)と県北法人会門川支部(原田広文支部長)は22日、門川中学校(日盞魄賚差残后砲裡廓生145人へ、合格祈願の縁起物とされる青森県藤崎町産の「落ちないりんご」を1人1個ずつ贈った。

 「落ちないりんご」は青森県を襲った1991年の台風19号による暴風で傷付きながらも耐え抜いたリンゴを、合格祈願の縁起物として商品化したもの。門川町商工会と藤崎町商工会の交流をきっかけに12年前から毎年、町内の中学3年生に贈られている。

 安田会長、原田支部長ら関係者は同日朝、学問の神様として知られる菅原道真公を祭る同町の尾末神社を参拝し、「落ちないりんご」に願を掛けた後、町内唯一の中学校である同校へ届けた。

 安田会長は「地域のみんなで応援している」とエール。代表して受け取った吉田景十さんは「このリンゴのように、最後まで粘り強く問題を解ききりたい」、奈須朱璃さんは「不安もあるが、これまで努力してきたことを信じ、保育士という夢に向かって頑張りたい」と、それぞれ意気込みを語った。

 県内の私立高校の入試は24日から。県立高校の推薦・連携型入試は2月7日、一般入試は3月5、6日に行われる。

その他の記事/過去の記事

印刷には対応しておりません。
当サイトは、閲覧のみになります。

写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/
写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/