JavaScriptが無効なためE瑤竜’修動笹牲ません。動笹正せぁ燭瓩砲亙avaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
MENU
4月19〜21日、延岡今山大師祭
◆「まち」と「山」が一体 九州三大春祭りとして知られる「延岡今山大師祭」(お大師さん)の合同連絡会議は8日、延岡市山下町の善正寺(野中玄雄住職)で開かれた。今年の日程は4月19〜21日の3日間。野中さんはじめ関係団体は「アフターコロナ初のお大師さん。従来通りの盛大なお祭りが開催できれば」と本番に向けて意気込みを新たにしている。 会議には今山大師慶賛会(佐藤公昭会長)や延岡市、延岡商工会議所、延岡商店会連合会、延岡観光協会、市区長連絡協議会、延岡警察署などから約70人が出席した。 今年のテーマは「お接待の大祭!瑠璃色の地球の平和お大師さん!!」。野中さんは「瑠璃色は薬師如来の光で、人の心を癒やすとして仏教で大事にされている色。3日間が息災健康の光で照らされますように」とあいさつ。 また、「今年から『お大師さん』とお祭りの呼称を統一して、子ども、孫の世代にしっかりつなげていきたい」と思いを述べた。佐藤会長も「お大師さんの大成功のため、皆さまのご協力をよろしくお願いします」と呼び掛けた。 詳細は、本紙へ。
印刷には対応しておりません。当サイトは、閲覧のみになります。
写真の販売:https://stg-yukan-daily.epitas.com/provider/ 写真販売所ガイド:https://yukan-daily.co.jp/photo-guide/page/
4月19〜21日、延岡今山大師祭
◆「まち」と「山」が一体
九州三大春祭りとして知られる「延岡今山大師祭」(お大師さん)の合同連絡会議は8日、延岡市山下町の善正寺(野中玄雄住職)で開かれた。今年の日程は4月19〜21日の3日間。野中さんはじめ関係団体は「アフターコロナ初のお大師さん。従来通りの盛大なお祭りが開催できれば」と本番に向けて意気込みを新たにしている。
会議には今山大師慶賛会(佐藤公昭会長)や延岡市、延岡商工会議所、延岡商店会連合会、延岡観光協会、市区長連絡協議会、延岡警察署などから約70人が出席した。
今年のテーマは「お接待の大祭!瑠璃色の地球の平和お大師さん!!」。野中さんは「瑠璃色は薬師如来の光で、人の心を癒やすとして仏教で大事にされている色。3日間が息災健康の光で照らされますように」とあいさつ。
また、「今年から『お大師さん』とお祭りの呼称を統一して、子ども、孫の世代にしっかりつなげていきたい」と思いを述べた。佐藤会長も「お大師さんの大成功のため、皆さまのご協力をよろしくお願いします」と呼び掛けた。
詳細は、本紙へ。